きゅうりシャキット_庭栽培
終了
失敗

読者になる
シャキット | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
4本目収穫
何枚か葉が風でダメになっていましたが、3日間あの強風によく耐えたと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-12 43日目
-
3本目収穫
夏すずみより実が大きくなるのに時間がかかるので、とりおくれる心配は無さそう。
25.3℃ 21.2℃ 湿度:98% 2014-08-09 40日目
-
親つる摘芯
ネットの高さを越え、ふらふらしていたので摘芯しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-07 38日目
-
2本目収穫
立派な実ができました。 良く見たら子づるもたくさん出ていました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-02 33日目
-
追肥
夏すずみよりゆっくりな感じ。 それとも、もう少ししたら次々実がなるのでしょうか?
30.4℃ 25℃ 湿度:88% 2014-07-31 31日目
-
初収穫
少し小さめですが、曲がり果なので早めに収穫しました。
29.2℃ 22.4℃ 湿度:92% 2014-07-25 25日目
(0 Kg) 収穫 -
もうすぐ初収穫
夏すずみが終了間近な今、期待を一身に背負うシャキット。
29.2℃ 22.4℃ 湿度:92% 2014-07-25 25日目
-
順調です
下の方に少しうどん粉病が出ていましたが、問題無いと思わせるくらい元気。
29.8℃ 22.9℃ 湿度:88% 2014-07-23 23日目
-
順調です
シャキットはおいしいという感想を良く見るので楽しみ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-19 19日目
-
やっぱりきゅうりは生長が早い
びっくりするほどぐんぐん伸びます。
28.5℃ 21.6℃ 湿度:91% 2014-07-14 14日目