スティックセニョール
栽培中

読者になる
スティックセニョール | 栽培地域 : 茨城県 那珂市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 8株 |
-
朝食用に
3日留守の間に、1食分成長。朝ごはんにいただきました。その後、追肥。
26℃ 20.2℃ 湿度:83% 2014-07-21 139日目
肥料 -
アリも虜さ
2株め、3株めも収穫開始。 収穫後、切り口に早速群がるアリ軍団。あの甘味では、アリも見逃さないわけだわね。 それにしても、相変わらず刈り取る場所がよくわからないセニョール。新芽も一緒に刈り取っている気が…。
31.2℃ 22.8℃ 湿度:69% 2014-07-12 130日目
(0 Kg) 収穫 -
追肥再び
どうも成長が鈍い。セニョールは肥料食いだという情報をつかみ、摘心が済んだ2株に再度多めに追肥。
22.5℃ 21.2℃ 湿度:94% 2014-07-07 125日目
肥料 -
おぉ、セニョール!
モンシロチョウの襲撃もかわし、遂に初収穫。軽く茹でてマヨ添えで。 茎が甘く柔らかく、瞬時になくなり家族にも好評。 発芽後、徒長ぎみのまま成長がストップし、諦めかけたセニョール。収穫にまで漕ぎ着けるとは、疑ってごめんよ。
27.8℃ 20.3℃ 湿度:84% 2014-07-03 121日目
(0 Kg) 収穫 -
追肥
雨も上がったので追肥。がんばってくれ。
24.8℃ 18.8℃ 湿度:81% 2014-06-30 118日目
肥料 -
摘芯
一番元気なやつ、そろそろ蕾が大きくなったのでバッサリ。生でポリポリ、ビールのつまみ。
27.2℃ 19.6℃ 湿度:91% 2014-06-29 117日目
- 1