ランタナ〜ピンク(挿し木)
栽培中

読者になる
ランタナ-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市中区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
-
今は
その後は放置ですが、これってまた咲いてくれるのかなぁ。
11.6℃ 2.2℃ 湿度:62% 2015-01-25 213日目
-
種が
種が緑色から黒色に変わりました。
17.8℃ 15.1℃ 湿度:90% 2014-11-01 128日目
-
種
最初にできた種は落ちた様子が無いのに、後からできた方が落ちたみたい。
22.3℃ 17.9℃ 湿度:70% 2014-10-11 107日目
-
花をアップで
小さな花が寄り添って大きく見せようと頑張ってます。ピンクや黄のグラデーションがまたまた可愛いな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 97日目
-
花と種
新たに花が咲き出しました。前回の花は種になっていました。
23.6℃ 17.5℃ 湿度:66% 2014-09-27 93日目
-
花が!
めっちゃ嬉しい!初めての挿し木で花ができました。
25.7℃ 20.6℃ 湿度:86% 2014-09-11 77日目
-
お手入れ
植え替えしてから初のお手入れ。枯れ気味の葉はカット!
33.7℃ 25.8℃ 湿度:74% 2014-08-18 53日目
-
元気半減
まだ根付きが悪いのか元気半減中。
29.2℃ 21.8℃ 湿度:85% 2014-08-12 47日目
-
日当たり
挿し木をぎゅうぎゅうにしていた為、に他の葉の影になり成長がオレンジと比べると悪いけれど植え替え。
32.7℃ 25.9℃ 湿度:69% 2014-08-07 42日目
-
大丈夫?
センターで切ってもらい持ち帰ったものの一晩放置してしまいました。 このまま続けて根付くかな?
27℃ 21.7℃ 湿度:81% 2014-06-27 1日目
- 1