2014あずき/大納言
栽培中

読者になる
小豆-品種不明 | 栽培地域 : 新潟県 十日町市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 52株 |
作業日 : 2014-09-13 | 2014-06-25~80日目 |
![]() |
あずき①② アズキノメイガ!!
今年もやっぱり来た!アズキノメイガ!ヾ(≧へ≦)〃
前回は穴のあいたさやも、いくつか採種できるかもしれないし…と思ってまとめて収穫してひどい目にあった。こいつらさやに入って縦断するように食い散らかすからどんどん被害が広がるんだよ~(\'A`)
今年は去年に比べて株数も少ないから収穫するときに穴があいてるものは取りあえず踏み踏みして畑の隅に投げるようにした。
あと枝が折れ始めた。折れてもちょっとでもつながってたら収穫はできるからこの枝の収穫が終わるまでしばらくこのままで。
たぶん中にいると思う!!
わかりづらいけど折れてる
根元からバキバキ