2014えだまめ/秘伝
栽培中

読者になる
秘伝 | 栽培地域 : 新潟県 十日町市 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2.5㎡ | 種から | 27株 |
-
なんとなく摘心
えだまめは摘心しなくていいって書いてあったんだけど、くろまめのついでに摘心してみた。今回の摘心、本葉5枚頃の摘心、摘心なしの3パターンいってみようと思う。 摘心で収量は変わらないらしいけど、結構背が高くなるみたいだから樹形が変わると育...
24.8℃ 20.3℃ 湿度:89% 2014-07-16 14日目
-
芽が出た
黒豆の時も思ったけど、子葉が地上に出てくるやつはみんなごつい感じになるんだろうか。あずきのやさしげな感じと比べて、茎がすごい丈夫そうに見えるんだよね~。
27.5℃ 21℃ 湿度:81% 2014-07-08 6日目
発芽 -
種まき とうもろこしのコンパニオンプランツとして
種まき ほとんど2本立ち(一部1本立ち)×27 株間30センチ 最近とうもろこしの元気がない。しばらく様子を見てみたけどどうも肥料が足りてないみたい。…なんだけど、不思議なことに一部茎も太くて元気な株がある。他と何が違うのか考えてみた...
25.7℃ 18.6℃ 湿度:74% 2014-07-02 0日目
種まき