苺 栽培(14-15)(プランター)
終了
成功

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 君津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1.4㎡ | 途中から | 21株 |
-
0920苺の様子
女峰のランナーを切り分け苗を整理しました。必要な苗を除くと、女峰・ジャンボ・品種不明の苗が合わせて50株ぐらい残るので、これから貰い手を捜すことに。
24.8℃ 20.6℃ 湿度:79% 2015-09-20 446日目
-
0913苺の様子
ジャンボと品種が分からない苺のランナーを切り分け。1番目、2番目、3番目にできた子株を分けてところで大雨が降ってきた。女峰は来週にでも整理することにする。ジャンボが60株、品種が不明なのが36株
28.5℃ 23.6℃ 湿度:80% 2015-09-13 439日目
-
0829イチゴの様子
来年用の苗もこれだけあれば
23.7℃ 20.5℃ 湿度:98% 2015-08-29 424日目
-
0606苺の様子
今年の収穫は終了 後は来年用の苗作り
18.7℃ 14.7℃ 湿度:88% 2015-06-06 340日目
-
0530イチゴの様子
実もあと二つ、三つ位しかなくなった。 これからは来年用の苗づくり
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-30 333日目
-
0513今日の様子(収穫)
一旦色づきはじめた分は収穫 残りが色づくまでにちょっと間がありそう
23.4℃ 17.8℃ 湿度:71% 2015-05-13 316日目
-
00511今日の様子(収穫)
今日はまとめて収穫。 粒が大きいものも数個あった。
19.4℃ 13.4℃ 湿度:51% 2015-05-11 314日目
-
0510今日の様子(収穫2)
ちょと大きめのやつも赤くなってきた。夕方にすこし収穫
24.2℃ 13.3℃ 湿度:67% 2015-05-10 313日目
-
0509本日の様子と収穫
だいぶ赤くなったので、本日収穫
20℃ 15.9℃ 湿度:89% 2015-05-09 312日目
-
やっと赤みが
やっと赤みがついてきた。
22.1℃ 16.3℃ 湿度:78% 2015-05-07 310日目
- 1
- 2