- 
	    紅一点、まさに!
	    葉っぱも花も純白のシクラメンにピンクの花が一本上がった。
\(^o^)/ こういうのいいな!    7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目 7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目
 
 開花
 
- 
	    冬花の有り難さ(´ー`)
	    1月からずっと咲き続けてる
庭で鉢植えで…
名前忘れたけど、ありがとう、嬉しいよ
      7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目 7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目
 
 開花
 
- 
	    一番開花 クリスマスローズ
	    p(^_^)q寒い時期に咲くって強いね
ダブルのピンク、美しい…    7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目 7.9℃ 
1.2℃ 湿度:60%  2016-02-24 784日目
 
 開花
 
- 
	    パフィオペディラム
	    今年も二輪咲いた
見れば見るほど不思議な構成
形も色合いも…
不気味で妖艶…
何でこんなもの創り出した?    11.9℃ 
1℃ 湿度:72%  2015-12-08 706日目 11.9℃ 
1℃ 湿度:72%  2015-12-08 706日目
 
 
 
- 
	    爆弾低気圧を生き延びても
	    爆弾低気圧が吹き荒れた翌朝
庭を見回ると、プチトマトにしがみつく蝉を発見!
Σ(゚∀゚ノ)ノ もう10月やぞーー      26.9℃ 
15.7℃ 湿度:77%  2015-10-03 640日目 26.9℃ 
15.7℃ 湿度:77%  2015-10-03 640日目
 
 
 
- 
	    ミニトマト☆シュガープラム
	    (゚◇゚)~美味しい!ホント甘い!
エリア担当さん一番のオススメの苗買って良かった!
来年も買う!2つ買うっ!
      25.8℃ 
17.2℃ 湿度:81%  2015-06-22 537日目 25.8℃ 
17.2℃ 湿度:81%  2015-06-22 537日目
 
 
 
- 
	    悲しき現実も記録すべし
	    我が家に20年以上居座っていた金のなる木がついに力尽きた
時には巨大になり過ぎて、小さく剪定を余儀無くされ…
たくさんの挿し木はお客様にもらわれて行った
昨冬、室内への取り込みが遅れて霜にやられたのが致命傷になってしまった
ごめんね...    23.2℃ 
20.5℃ 湿度:88%  2015-06-03 518日目 23.2℃ 
20.5℃ 湿度:88%  2015-06-03 518日目
 
 
 
- 
	    デビルスハンドツリー二年目
	    さあ、植え替えたぞー
春からモリモリ成長してる( ´ ▽ ` )ノ
冬越し中に下の方の葉は落ちた
かえってスッキリしたけどね        21.6℃ 
16.1℃ 湿度:93%  2015-05-19 503日目 21.6℃ 
16.1℃ 湿度:93%  2015-05-19 503日目
 
 
 
- 
	    ホタルブクロのツヤツヤ蕾
	    ホタルブクロの蕾ってこんなプラスチック感なの?
ナス並の光沢やん!
そんで、あんなにふっくらと開くの…
( ´ ー` ) 素敵だ。      21.6℃ 
16.1℃ 湿度:93%  2015-05-19 503日目 21.6℃ 
16.1℃ 湿度:93%  2015-05-19 503日目
 
 
 
- 
	    ぎゅうぎゅうなクレマチス、モッコウバラ
	    順番に咲けば良いものを…
今年もありがとう(^人^)     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-30 484日目