エキノマスタス ラウイ
終了

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 2株 |
-
新棘
親株の方です。 5月に花が咲き結実しましたが、しばらく成長点付近は棘が無い状態でした。ぽっかり空いた感じになっていたのですが秋の新棘ですっかり元に戻ってしまいました。後1か月もするとこの棘の中にまたつぼみが出てきます。毎年「ほんとに花、咲...
6.8℃ 1.4℃ 湿度:78% 2012-12-28 628日目
-
発芽
5月に咲いた2株を交配しておいたら種ができました。早速取播きをして発芽したところです。この苗、どんな感じに育つでしょうか。
34.8℃ 24.5℃ 湿度:63% 2012-08-20 498日目
-
開花
こいつの棘、見た目通り相当固い棘です。重なった棘の中で少しずつ膨らんでいたつぼみがどうやって開花するのか?いやーまったく心配はいりませんでした。ちゃんと棘を押し開けて開花しました。開花の圧力って大したものです。花の色もあまり他では無い色合い...
23℃ 13.8℃ 湿度:53% 2012-05-10 396日目
-
つぼみ
去年の春に買ったラウイですがちょっと前からつぼみが出てきています。嬉しい・・・のですが、このつぼみ、どうやって咲くのでしょうか?
7℃ ℃ 湿度:51% 2012-03-20 345日目
-
初めてのマスタス
エキノマスタス ラウイを買ってしまいました。初めてのマスタスです。
19.5℃ 9.4℃ 湿度:45% 2011-04-10 0日目
- 1
- 2