リーフレタス レッドファイヤー
終了
成功

読者になる
レッドファイヤー | 栽培地域 : 大阪府 門真市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
香りは
小松菜でした。なんの野菜かまだわかりません。
25.5℃ 19.3℃ 湿度:54% 2014-09-18 68日目
-
そろそろ
収穫できそうです。でも、いったいこれはなんだろう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-14 64日目
-
なんか違う
種を蒔き間違えたようです。これ、なんだろう。
31.2℃ 20.8℃ 湿度:59% 2014-09-09 59日目
-
3株とも
しっかり育ってます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-31 50日目
-
スクスク
育ってます。
33.8℃ 26.5℃ 湿度:66% 2014-08-18 37日目
-
植え替え
間引きついでに植え替えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-07 26日目
-
全て
発芽しました。そろそろ移植しようかな。
34.7℃ 27.6℃ 湿度:64% 2014-08-05 24日目
-
スクスク
育ってます。
32.2℃ 22.8℃ 湿度:70% 2014-07-21 9日目
-
続々と
発芽しています。タネが割れてしまって心配しましたが、発芽して良かったです。
33.7℃ 25.6℃ 湿度:70% 2014-07-16 4日目
発芽 -
かわいい
早くも発芽しました。かわいい〜。
33.4℃ 24.9℃ 湿度:66% 2014-07-15 3日目
発芽
- 1
- 2