サボ花リスト
栽培中

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2015-04-11 | 2009-09-30~2019日目 |
![]() |
もと銀冠玉錦、現ただの銀冠玉の開花
もと銀冠玉錦、現ただの銀冠玉に今年も花が咲きました。まだ球体自体があまり大きくないので花が大きく見えますね。銀冠玉って烏羽玉と案外見わけがつかない事があるんですが我が家の場合は見分け方、簡単です。2つ目の写真が烏羽玉。こっちも花が咲いてますね。烏羽玉の場合は自家受粉だから種が出来まくるんです。なので綿毛の中に種がいっぱいあればそれが烏羽玉です。花殻をこまめに取らない我が家なりの見分け方ではありますが・・。こっちの烏羽玉は実が出てきてますね。このピンクの実、食べるとほんのり甘酸っぱい。まあ、食べたくなるほどうまいもんじゃないですが。
そういえばこの前寄せ植えにした鉢の烏城丸にも花が咲きました。2株同時の花なので交配できますね。この鉢は明日から咲くやこの花館に出張してしまうのでその前にやっとかないと。
銀冠玉
烏羽玉
寄せ植え