神よ・・・ - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > サボ花リスト

サボ花リスト  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2016-06-27 2009-09-30~2462日目 晴れ のち 雨 30℃ 18.3℃ 湿度:73% 積算温度:38105.4 ℃

神よ・・・

アナタハ カミヲ シンジマスカ?
学生の頃何回か池袋で外人さんにこんな事を聞かれました。なんて答えたんだっけ?覚えてないって事はまあ、適当な事言って単に逃れただけだったんでしょうね。で、10年ほど前に今度は日本人に
「すみません、あなた、神は実在すると思いますか?」
そう聞かれたんです。で、即こう答えました。
「もちろんです。神様も悪魔も妖怪も私の頭の中では実在してますよ。」
「い・・いや、頭の中じゃなくてですね・・・」
10分ほどあーでもないこーでもないって議論をしたんですよね。でも本当にそう思ってるんだからしょうがない。だってねぇ、私おみくじ引いて大吉当てたら気分が良いし怖い映画見たらやっぱり怖い。神様や悪霊が私の頭の中に居なかったらそんな事ありえないでしょ。
私の中にはちゃんと神様がいて私を見守ってくれてる・・そう思える事が今日起こったんです。ちょっと前から花芽が出てたトリコケレウス パチャノイ、今朝見たら「今日咲くぞ!」って雰囲気。何だよ、咲くなら昨日にしてくれりゃいいのに・・・夕方帰った時にはしぼんでんだろうな・・・。そう思いながら会社行って・・・携帯家に忘れた。しかも昼から出かける用事が出来た。用事のある方向も我が家のすぐ近くを通って行く感じ。出かけてる間に用事が出来たら携帯持ってないと連絡とれねーし・・「ちょっと家寄ってから行きます」。
やるなぁ、俺の神様。ここまで用意周到にするなんて。で、マンションの横に車止めて部屋に行って携帯は・・メールも着信も無し、と・・・カメラ用意してバルコニーに出てカメラ構えて・・・なぜ?どうして?ガッデム!ここまで用意してくれた神様の顔に泥塗るか?てめーはよぉ。何で咲いてねーんだよ!
しょうがねーなぁ、今度食ってやるからな・・
でもなぁ、なんで俺の神様、こんな事したんだろ。オレの浅はかさをたしなめた?だって夕方家に帰ったらパチャノイの奴、ちゃんと花開いてるんだもんなぁ。もしかして夜咲き?とも思ったけど他ではちゃんと昼間に咲いてるし・・・。そうか、俺に腹立たせてコイツ食わせようって事か。コイツ、幻覚物質持ってるんで「食べると神に会える」って言われてるしな。そんなに俺に会いたいの?でも神様と会うなんてちょっと堅苦しいなぁ。小悪魔的な女性って方が良いんだけど・・・

今朝



サボテン-品種不明 

コメント (2件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-06-27 22:22:23

    そんな事ばっかり言ってると、親が悲しんでるで


    って言った事はあるw

  • TK-Oneさん 2016-06-27 22:39:57

    私の場合両親はすでに神様になっちゃってるからなぁ。そうか、オヤジがちょっと会いたいって言ってるのかな?

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->