ビーフステーキ系の品種 食べ蒔き!
終了

読者になる
トマト-品種不明 | 栽培地域 : 青森県 青森市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
ストップ
元気ではあるけどここから大きくならない(^_^;) 諦めて処分!
22℃ 13.2℃ 湿度:66% 2014-09-30 74日目
-
間引き
2株入りビニールポット、成長が早い方を残して引っこ抜きました。 抜いたやつはなんかかわいそうで捨てられず…水に挿してあります。。 素焼き鉢はベランダ、ビニールポットは室内でライト照射、水差しはキッチンの飾り…しばらくはそんな感じで行...
30.8℃ 22.4℃ 湿度:79% 2014-08-20 33日目
-
経過
葉が増えて少~し苗らしくなった(笑)
29.1℃ 21.6℃ 湿度:89% 2014-08-19 32日目
-
成長具合
連日の悪天候で雨多し、外気温も20度ばかりな日々で成長はトロトロ。 久々に気温も上がって陽も出てるので撮影。
30.7℃ 18.7℃ 湿度:63% 2014-08-13 26日目
-
もう一方も
もう一鉢も本葉がでました(*^_^*)
27.8℃ 24.1℃ 湿度:97% 2014-08-06 19日目
-
出てきた
次の葉が出てきたー♪
33.8℃ 24.1℃ 湿度:71% 2014-08-04 17日目
-
室外へ!
成長してほしいのでお外へ出します! 虫よけにシルク用の目の細かい洗濯ネットに入れて、 地表から離すためスノコ様の台に乗せる(*^_^*) 台は動かしやすいようにキャスターを取り付け。 スノコ台→ホムセンで950円 キャ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-01 14日目
-
どれを残すか
全部は育てられないので健康そうな子を残す。 5株くらい間引きました。
33.9℃ 21.9℃ 湿度:68% 2014-07-26 8日目
-
発芽
夕方発芽してました♪
26.5℃ 20.7℃ 湿度:90% 2014-07-23 5日目
-
発根
にょろにょろ発根。土へ埋めました。
28.9℃ 19.9℃ 湿度:71% 2014-07-21 3日目
- 1
- 2