きゅうり(みやま地履)
終了
失敗

読者になる
キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市南区 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 2株 |
-
枯れた…
お盆から畑に行けず3週間振りに行ってみたところ、枯れてました… 原因はわかりませんが残念です
30.7℃ 21.2℃ 湿度:79% 2014-09-05 56日目
-
虫に食われまくり
初めて見る虫が葉っぱ食べてる…調べてみたらウリハムシ。そうか、お前がウリハムシか… 一体どうしたら…
36.5℃ 26.1℃ 湿度:65% 2014-08-07 27日目
水やり 害虫 -
育ってきた&発芽
大きいのは双葉で定植した方。小さいのはその時に直播きしたもの。 地這いだけど、支柱たててもいいと書いてあるので次回支柱たてます。 雑草刈らなきゃ…
27℃ ℃ 湿度:58% 2014-07-28 17日目
発芽 -
植え付け
2つになってしまった苗に危機感抱き、その2つを市民農園に植え付けした。まだ本葉がかすかに見えているだけなのでセオリー無視。 で、その2つもダメなった時の為にまわりに3つずつ種も蒔いてきた
30.2℃ 20.4℃ 湿度:82% 2014-07-20 9日目
植付け -
どんどん減っている…
発芽していない1つのポットは全滅っぽい。蒔き忘れたのか?っていうくらい。なぜだろう? 3つ発芽していた方は食べられたり折れたりでこちらも全滅… 4つ発芽していたポットも2つダメになってしまいとうとう残っているのは2つになってしまった
25.9℃ 21.1℃ 湿度:89% 2014-07-18 7日目
-
発芽?
3つのポットのうち2つ発芽。1つは4つ全てもう1つは3つ発芽
27.9℃ 24.3℃ 湿度:75% 2014-07-13 2日目
-
種蒔き
ポット3つに4粒づつ。
36.6℃ 23.9℃ 湿度:67% 2014-07-11 0日目
種まき
- 1