番外編
栽培中

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2014-11-24 | 2011-01-01~1423日目 |
![]() |
秘密の越冬場所?
この写真、何かわかりますか?え?めだか?そこじゃない。水に浮いてる屑のような物体の事です。写真じゃわかんないんですがうねうね動いてるんですよ。本人たちは泳いでるつもりかも・・・。正体は2番目の写真。雑草や枯れたやつなんかをそのうち腐葉土にしようと思って空いたプランターに突っ込んでいたんですが…上の方をちょっとどかしてみたらアブラムシだらけ・・・。よく見たらコンクリにもいっぱいくっついてますね。寒くなってきたんでここで越冬しようって事なんでしょうが私に見つかったらアウトです。でもメダカ達、最初は遠巻きにしてたのが最後は先を争って食いついてました。もともと水面に落ちた昆虫は大好きだし食べごろサイズなんでしょうね。
メダカのエサ
越冬場所?
プランターの近く
みほみほさん 2014-11-24 19:17:25
超ビックリで面白い~!!
TK-Oneさん 2014-11-24 20:06:01
アブラムシの集団を見た瞬間は私だってびっくりでした。