アブラー退治 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編

番外編  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
作業日 : 2015-03-21 2011-01-01~1540日目 晴れ 19℃ 8℃ 湿度:48% 積算温度:23295.0 ℃

アブラー退治

でた!分葱とにんにくのプランターに黒い点々が・・・アブラー達です。「この程度なら・・」なんて思ってるとあっという間にアブラーだらけになったりするので中性洗剤入りの霧吹きでシュッ、しときました。アブラムシはこれで一発ですが直接かけないと効果が無い。なので余計な虫まで殺すことが無い分逆に使い勝手がいいと思ってます。

黒い点々が・・

これ一本作ると我が家では半年分くらいです

同じプランターでクロッカスも咲いてます

サボテン-品種不明 

コメント (6件)

  • BOTANさん 2015-03-22 01:54:14

    中性洗剤って、ジョイとかキュキュットとかそういうのでいいんですか?

  • hiro♪さん 2015-03-22 07:03:00

    私も興味あります。
    レシピは公開可能でしょうか(^.^)

  • TK-Oneさん 2015-03-22 08:21:01

    レシピは前から公開してるつもりだったんですが・・。
    ちなみに我が家はジョイです。サボテンに大量に中性洗剤浴をする時にはバケツ半分に「チュー、チュー」っと2回くらい、霧吹きはそれより若干濃いめ位に作ってます。この程度で十分昆虫の気門の防水機構を突破して窒息させられます。ただし、芋虫なんかの大きいヤツは左右両方からやらないと気門が全部ふさげないのでそのつもりで。部屋の中では使いづらいですが外なら便利って感じです。

  • hiro♪さん 2015-03-22 09:31:12

    中性洗剤を利用する原理は、洗剤に含まれる界面活性剤で昆虫の気門をふさぎ、窒息死させると言うことなんですね。
    また、食器用洗剤であれば、もし残留しても安全性は悪くないと。
    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • BOTANさん 2015-03-22 10:29:30

    あー、なんかどこかで読んだ気がします…
    当時はアブラムシが現実的なものじゃなかったのでメモしてませんでした。スミマセン(^_^;)
    早速作ります!

  • TK-Oneさん 2015-03-22 10:49:17

    植物って結構他の生き物と共存してると思っています。ミミズも必要な生物だし90%以上の植物が菌類と共生してるって話ですしね。なので殺虫剤は必要最低限にした方が良いのかな?なんて思っています。

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->