スターツ・デザート・ピー パートさん4人目 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編

番外編  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
作業日 : 2015-11-29 2011-01-01~1793日目 晴れ のち 曇り 13.1℃ 6.1℃ 湿度:62% 積算温度:28280.6 ℃

スターツ・デザート・ピー パートさん4人目

小学生の頃、私が初めてその会社の名前を知った時は「バイエルン航空原動機」と言う名前の会社だったんです。ドイツの2輪車メーカーだけど本当は飛行機のエンジンがメインの会社、と言うのが当時の私の認識でした。それが中学生になった時には変わったんです。池沢さとしの「サーキットの狼」と共に「スーパーカーブーム」が来たんです。その会社も高出力ターボ車を作るスーパーカーメーカーとして「ベー・エム・ベー」なんて呼ばれているようになってました。ところが大学生の時には「ビーエム」なんて呼ばれてちょっとおしゃれな車を作るメーカーになっていたんです。
・・・この3つの名前、読み方が違うだけで意味は変わってませんよね。それと同じ事ではあるんですが・・・あなたはPHをなんて読みます?「ペーハー」か「ピーエッチ」か、なんですが・・・。私は高校まで「ペーハー」って読んでました。実際に教科書もそうなってたし。でも大学に行った途端に「ピーエッチ」だったんですよ。ペーハーもピーエッチも同じ事、単にドイツ語読みか英語読みかの違いでどちらも間違いじゃない。でもなー。調べてみたら日本の場合昭和32年にJIS規格を作る時に「ピーエッチ」に統一してるんです。当然私が生まれる前の話ですよ。それを当時の文部省は無視して「ペーハー」で教え続けた。学校が「ピーエッチ」って教えるようになったのは平成になってから。まあどちらも間違いじゃないんでどうでも良い事ではありますけどね。
で、初めて育てる植物の場合一番悩む物の一つが用土のPH。こいつの場合は写真で見ると赤茶けた砂漠で育ってます。あの「赤」は多分2酸化鉄の「赤」。酸化鉄だからって酸性とは限らないんだよなー。トナーなんかに使う4酸化鉄の方が安定してそうだし・・・。ま、こういう時は中性目指して若干酸性側に振る、くらいでいいかな?という事で緩衝作用も考慮して鹿沼土と若干の炭を入れた用土で植え替え。

植替え後

本葉がのぞき始めました

サボテン-品種不明 

コメント (6件)

  • しろちゃんさん 2015-11-30 06:59:24

    隼人ピーターソン!!
    自分はまだ「ペーハー」です笑。

  • TK-Oneさん 2015-11-30 07:49:18

    嫌味キャラならやっぱりイヤミでしょ。
    自分は早瀬派でした。

  • しろちゃんさん 2015-11-30 09:25:23

    デッサンのおかしなキャラと車、スピード感のない画!でも当時は違和感なし!笑

  • TK-Oneさん 2015-11-30 12:53:19

    私は好きでしたけどね。知らない世界だったし。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-01 05:00:47

    夫婦そろってどピンクなんな。


    僕は、ぴーえいちです^^

  • TK-Oneさん 2015-12-01 12:48:37

    理系の大学出た人と平成になって高校出た人がピーエイチなんですよね。ペーハーって言った瞬間に「この人文系だ」って思ったりします。

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->