番外編 栽培中 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2015-12-22 | 2011-01-01~1816日目 | 15.2℃ 7.4℃ 湿度:73% 積算温度:28546.7 ℃ |
追想、ホップステップジャンプ計画
ホップステップジャンプ計画を最初に思い付いたのはバブルが崩壊してちょっと経った1902年~1903年ごろ。当時先輩に付き合わされて競馬を始めたんです。で、競馬やりながら「万馬券でも当たったら株でも買うか・・」バブル崩壊の影響で数分の一になってる株がいっぱいあったんです。土曜日にパチンコで勝ったら日曜日に万馬券買って当たったら100円以下に落ちてる株買って上がるまで待つ・・・そんなことを考えてました。実際に何回かは万馬券の一本買いをしたんですけどね。ま、結果は当然かすりもせず・・・でした。
それが9年前の菊花賞で前日パチンコで勝った金で万馬券一本買いをして24万になったんです。「これは・・・もしかして・・・」思ったんですよね。今、勝利の女神は私に微笑んでいる!ははは・・ホップ・ステップまで来た。じゃあジャンプはどうするか。・・・で、買ったのが「切手」なんです。
私、小学生から高校生くらいまで切手を集めてたんです。当時は切手集めてる奴、本当にいっぱいいて切手収集の雑誌なんかも毎月発売されてました。趣味として確立されてた、そんな感じだったんですよ。それが壊れちゃった。記念切手は50年代から60年代はだいたい年に20種類位発行されていました。70年代から84年まではそれが40種くらいに増えてます。85年~88年までが年60種くらい。ここまではまだ良かった。89年に102種。90年に132種。91年に94種。このころはほぼ毎週記念切手の発行日があってみんな売れ残ってた。普通切手買いに行っても「記念切手でいいですか?」って聞かれる状態になっちゃった。トドメが99年の215種。いったい郵政省の役人は何考えてたんでしょうね。しかもその翌年からずっと続いててファンの多かった切手趣味週間や国際文通週間まで止めちゃってる。それからずっと「切手暗黒時代」が続いてるって訳です。ヤフオクなんかでも60年代、70年代の切手が額面以下で売ってます。でも・・・私が思うに「はがき一枚を出すのに10円だった頃の記念切手ははがき一枚50円になれば50円以上の値打ちがあるはず」なんですよ。じゃなきゃ記念切手の意味がない。それに切手の発行枚数が少なかった時代の物は今でも価値があるはず。って事で50年代~70年代の切手を買いまくったんです。額面以下で24万円分。
・・・今も本棚の隅に眠ってる24万円分の切手、今はまだ「サナギ」の状態ですね。いつの日か蝶になって大空を羽ばたく・・・そんな日は来るんでしょうか。
動植物の外国切手も集めてます。いや、集めてました。
結構きれいでしょ
早く蝶の様に飛び立ってほしい・・・
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-23 11:30:27
1902年から競馬だと、当時20才だから、推定135才!
みほみほさん 2015-12-23 14:24:47
このあいだかわいい多肉の切手買ったの。
カワイイ切手が出てるとつい買っちゃうけど
確かに数が多すぎるし、
可愛くない切手だと、一体誰がこんなの買うんだよ!って思うよ~
TK-Oneさん 2015-12-23 20:37:40
おつかれさん、よく気が付いたね。大抵の人は読み飛ばすんだけどな。
みほみほさん、今でも記念切手の販売って迷走してますよね。株式会社になるんだからちょっとはましになる事を祈ってるんです。
chikaさん 2015-12-24 08:26:22
切手私も好き〜
収集癖あるね〜一緒やけど(笑)
きのこは集めてないの?
TK-Oneさん 2015-12-24 23:27:43
きのこですか?とある妙齢な女性から頂いたコレクションが一つありますよ。