踊り食いはやっぱり踊りながらで・・ - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編

番外編  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
作業日 : 2017-06-28 2011-01-01~2370日目 雨 のち 曇り 29.4℃ 22.2℃ 湿度:80% 積算温度:36888.3 ℃

踊り食いはやっぱり踊りながらで・・

あなた、踊り食いってやった事ありますか?いやね、別に踊りながら何か食えってんじゃないですよ、まあ知ってますよね。
初めて踊り食いしたのは、まあ定番、白魚の踊り食い。小鉢にうねうね泳いでる小魚をそのまま飲み干す。・・まあどうって事無いですね。「のどを通る時に・・」なんて言うのは全く分かんないけど。で、次にやったのはクルマエビの踊り食い。生きたクルマエビのしっぽの食べる部分だけ殻をむいたのが出てくる。で、かじる部分に醤油たらして頭としっぽの先をつかんで「ガブリっ!」その瞬間”ビクッ!!”って動くんです。その時は得意先と一緒に行って「どうだ、旨いだろ」・・・なんて答えたんだっけ?よく覚えてない。だけど無理やり飲み込んだんだよなぁ。
金沢の回転ずしで「活ヒラメのにぎり」頼んだら「ちょっと待っててね」って言われて水槽からヒラメ掬ってきて目の前でさばき始めたのはちょっとびっくりした。そうでなければ「活ヒラメ」じゃないらしい。動いちゃいないけどあれも踊り食いみたいなもんか?
まあね、俺に踊り食いはちょっと合わない。あれが好きな人がいるってのがちょっと信じらんねぇよ。でもバタには覚えさせなきゃな。生きた「虫」の旨さを知ってもらわなきゃ・・って事で日曜日にわざわざ豊中行ったんですよ。で・・まずはコオロギ。後ろ足をちょん切ってはねられないようにしてからよーくバタに見せる。で、無理やり口開けてもう一度コオロギ見せてから口に押し込む。・・・どうなんだろう?一応飲み込んだ。で、今度は目の前につまんだコオロギ持ってきて・・つついたよ。でもそれだけ。もう一度無理やり口に押し込んだ。・・どうだろう。こいつが餌だって覚えてもらえた?まあ何回か繰り返す必要はあるんだろうなぁ。
さて、次は・・ミルワームか。これはバタにはちょっと大きすぎる。なので3つくらいにぶった切ってうねうねしてるのを食わせる必要がある。・・こいつをぶった切るのか・・・。それはまた今度でいいか。そうだな。今日はコオロギの実習の日だったんだよな。

コオロギの踊り食い・・

嘴の横の黄色が少なくなってきたな

サボテン-品種不明 

コメント (4件)

  • ぽたさん 2017-06-28 23:30:49

    コオロギの足は切れるんや〜

  • まろ子さん 2017-06-29 00:04:58

    「野生のエルザ」のジョイ アダムソン女史も大変だったんだろうなーと改めて思う
    日本版「野生のバタ」

    踊り食いなど絶対ムリ! 活き造りもパス!
    コオロギの足もぎも……………絶対にダメ!
    ミルワームの…………考えただけで身の毛がよだちますわ ((((;゚Д゚)))))))

  • TK-Oneさん 2017-06-29 00:31:13

    コオロギ、デコピンでしばらく動かなくなるので足ちょん切る必要ないかもしれない。
    ミルワームはね、本来はふすまの中から探して食べさすためだったんですよ。スズメってミルワーム大好きなんです。その旨さを覚えてからふすまに隠れてるのを自分で掘り起こして食べさせる・・・でもこのミルはちょっとでかいんだよなぁ。

  • にょりさん 2017-06-30 23:06:21

    よく頑張ってるね‼
    可愛いよ~たまらん。

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->