番外編 (サボテン-品種不明) 栽培記録 - TK-One
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編

番外編  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
  • HSJ計画、今年も始めました

    ソ連が崩壊したのは1991年。ロシアが独立して・・と言うよりロシア以外が独立したからロシアに戻ってしばらくの間の話は相当すごいですね。崩壊の翌年、1992年にはロシア各地で新興財閥がいきなりできた。国営企業の民営化が新興財閥を作り出したんで...

    15.1℃ 8.3℃ 湿度:60%  2016-12-23 2183日目

  • 予兆

    私、見ちゃった事があるんです。みんなで飲んだ帰り、たぶん夜の11時位だったかな。住宅街の中を我が家に向かって歩いてた。・・・そういえばこのあたりで何年か前に一家惨殺事件有ったよな・・・・あ・・・。 ちょっと暗くなってる場所である家の窓に”...

    12.9℃ 3.7℃ 湿度:72%  2016-12-18 2178日目

  • 神頼み

    私最近思うんです。あっちの世界ってありますよね。もしもあっちの世界がそっちに行ってそっちの世界がこっちに来てこっちの世界がどっかに行っちゃったらどうしよう、って。だってね、私、こっちの世界にいるんですよ。こっちの世界には友達もいるし好きな食...

    12.2℃ 2.2℃ 湿度:61%  2016-12-17 2177日目

  • 福寿草の花が見たかったのに

    今日はサボじゃないけどちょっと珍しい花咲かせた。この鉢、今年の正月に福寿草と笹を植えこんで掘っておいた鉢。福寿草は花の後にすぐ枯れちゃって・・・写真見てもらえばわかるけどハコベにカタバミに・・なんかの多肉が混ざってるんです。コイツどっから入...

    15.7℃ 8.3℃ 湿度:81%  2016-12-04 2164日目

  • 今年もやるの?・・ホップステップジャンプ計画

    ナビってのはホントに便利ですね。電話番号入れればあとは指示通りに運転すりゃいい。ちょっと前までは信号で止まる度に地図で「えーと・・今ここで・・あとちょっとで右に曲がって・・・」って感じでしたけどね。のんびり道行く女の子でも眺めながら「300...

    21.6℃ 11.2℃ 湿度:66%  2016-11-13 2143日目

  • 社員旅行In京都2

    京都観光なのに泊まりは草津。琵琶湖畔で食って飲んで温泉浸ってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-13 2143日目

  • 社員旅行In京都

    行ってきましたですよ。社員旅行。今年は近場で京都観光。まあ、近いからって案外みんな行ってないな、って事で保津川くだりと能体験をやってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-13 2143日目

  • Zライト

    Zライトが壊れたので買い替えた。 思えば学生の頃、Zライトって白熱球使ってた。当時は子供の部屋にエアコンなんて当然なかったので頭のすぐ上の白熱球って熱かったんだよな。それにアルミサッシじゃなかったからちっちゃな虫は部屋に入り放題。白熱球に...

    20.7℃ 15.7℃ 湿度:65%  2016-10-23 2122日目

  • もしも・・・

    もし・・あの時・・。歴史の物語でそう思った事ってないですか?「オレだったらこうしてた・・」。例えば・・一益があの時、ああしてれば・・。滝川一益は織田政権で常に秀吉の上行ってた。”あの時”も相手は北条、どうにかなったんじゃねーの?距離だって・...

    30.7℃ 22.4℃ 湿度:69%  2016-09-25 2094日目

  • 皆は頑張ってね

    ブラジルじゃぁみんな頑張ってるなぁ。金取った人だけじゃない。銀だって銅だって、いやいや、決勝に残んなくったって自分のすべてをぶつけてる。ううぅ、俺だってがんばんないとなぁ。・・・がんばって・・がんばるねぇ。あんまり好きじゃないんだよなぁ。が...

    35.5℃ 26.7℃ 湿度:72%  2016-08-15 2053日目

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。