番外編 (サボテン-品種不明) 栽培記録 - TK-One
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 番外編

番外編  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
  • ナナフシ?

    おっ、ナナフシだ。ナナフシを見るのなんて何年振り?・・・一瞬そう思ったんですがよく見たら違った。細長い虫が交尾してる最中でした。こいつ、何者でしょうね。あんまり見ない虫です。 怪竜丸の花についてた尺取虫、その後どうなったかなー、なんて思っ...

    32.2℃ 24.7℃ 湿度:78%  2015-07-11 1652日目

  • ヘメロカリス3種

    ・ヘメロカリスはいろいろな花が楽しめます ふむふむ。そうなんだ。確かにいろんなのがあるな・・・ ・新芽や花は食用としても重宝します。特に新芽は酢味噌にあえて、または天ぷら等でおいしく頂けます なーるほど。なら買ってみようか...

    24.7℃ 19.7℃ 湿度:79%  2015-07-05 1646日目

  • アブラー対策

    アブラーだらけになっていたニラたち。めんどくさいからそのままほっぽってあったんですが先週他のプランターからハコベを移植しました。・・・ずいぶん減ってますね、アブラーたち。移植前の状態を写真に撮っとかなかったんで比較できませんけど真っ黒アブラ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-05 1646日目

  • 対策

    先週種蒔きしたラディッシュミックス・・・・双葉がきれいに並んでたのに。 ああ!誰だよオレのラディッシュ食ったの!絶対見つけて「わっ!」ってやって脅かしてやるー! ・・・って以前も同じ事書いた気がする。だけど犯人分かりません。食い...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-05 1646日目

  • ウンカリーナ 初開花

    ウンカリーナ グランデリエリに花が咲きました。もうちょっと大きな花を想像してたんですがちょっと小ぶりです。まあ初花なので次はもうちょっと大きな花が咲くかな?こいつは発芽からたぶん4年ですね。葉っぱのシャンプーも試してみないと・・・。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-30 1641日目

  • 猿娘買う論

    昨日、豊中某園に行って気になった奴。サルコカウロン・ムルチフィヅム(sarcocaulon multifidum)。 たっけーなー、と思ってなら種から育ててみようか・・・って調べたんですよ。あちこち調べても国内じゃ出てきませんねぇ。海外で...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-16 1627日目

  • 収穫

    それぞれ、収穫しました。 味の方は・・・白いヤツはまるっきり大根ですね。赤いヤツの方がちょっとソフトな感じ。赤はそのまま齧って白はちょっとドレッシングでも付けた方が食べやすいかな。まあ私はそのまま齧りますけどね。 意外と虫が付かないな、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-08 1619日目

  • ラディッシュMIX

    5月20日くらいに蒔いた「ラディッシュMIX」、まだ20日立ってないですけどいい感じですね。なので味見するために一本だけ収穫。葉っぱと根っこを落としてそのままガブリ。おっ、大根だ。って当たり前か。MIX種子なのでいろんな種類が入ってる。味を...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-07 1618日目

  • 二十日大根

    玉ねぎ収穫した後のプランターにラディッシュMIXの種を蒔いておいたら発芽しました。この手の野菜は洗ってそのまま齧れそうでいいですね。私には料理しなきゃなんないのなんてめんどくさくって・・。長いのやら赤いの白いのいろいろ混ざってるみたいなので...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-24 1604日目

  • もしかしてもしかしたらもしかする?

    私、実は玉ねぎ大好きなんです。焼肉屋いったら何が好き?って聞かれたら迷わす「玉ねぎ焼き」って答えます。プランターで育ててる玉ねぎもそろそろ収穫ですね。エシャレットがちょっと固くなってきたので残りは来年用にとっておいてビールのあては玉ねぎに変...

    30.2℃ 17.2℃ 湿度:66%  2015-05-02 1582日目

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。