冬キャベツ
終了
成功

読者になる
キャベツ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 9株 |
-
収穫を終え終了・・
畑の準備が始まり 今回で最後の収穫 次は春キャベツ の準備開始・・
14.4℃ 3.2℃ 湿度:52% 2015-02-25 216日目
(0 Kg) 収穫 -
最後の1個さん・・
これでこの期のキャベツは終わり・・2期目に移りたい がっ・・・まだ時期じゃないもんねっ お宝っぽい1個。
12.6℃ 0.2℃ 湿度:40% 2015-02-16 207日目
-
あの小苗が・・
今年の野菜もほぼ種まきからの野菜ばかり 重さで言えば 大根が1番 キャベツが2番・・どれもこれも冬の恵みだ・・
7.6℃ -0.1℃ 湿度:41% 2015-01-28 188日目
-
ほぼ在庫として管理・・
丸みも 大きさも感じもほぼ 限界 マックス状態 問題が無ければこのまま在庫として置いておければ・・ 1畝だが 家族での野菜は十分満たしてる 長い時間 場所を取る事も・・ 今年は少し方向を変える事も 考...
11.3℃ 3.4℃ 湿度:56% 2015-01-16 176日目
-
週末用に在庫確保・・
掃除をしたり 草取りしたり・・ でも一番は 収穫!! 大きさも良し・感じは当然文句無し 週末焼きそば・ロールキャベツ・ 色々考えてる^^ 万能野菜だっ (*^^)v
8.9℃ 0.9℃ 湿度:54% 2015-01-08 168日目
-
真冬でも・・・
困った・・・いるんだよねっ こんな時期外れの方?・・ キャベツと言えば だよ 見える所で良かった
6.7℃ -1℃ 湿度:72% 2015-01-03 163日目
-
家族分が丁度良い数と在庫・・
今年の分はすでに 収穫済み おすそわけにも 胸を張れる大きさと重さ・・大きからず小さすぎず^^ 師匠からも お墨付きをもらう ・・明日雪かも・・?
11.7℃ 4.5℃ 湿度:80% 2014-12-29 158日目
-
ロールキャベツが良いかも・・
収穫しといて正解 すっぽり雪の下では^^収穫どころか 行く事さへままならない・・・
3.2℃ -1.9℃ 湿度:86% 2014-12-18 147日目
-
下草掃除に・・
白菜の作業をするのに・・キャベツが幅を効かせ・・・・ じゃ 白菜・大根・キャベツの 掃除兼白菜に冬支度 1度目のキャベツも 大きさは 半端無い^^ 結構下草も伸びてた・・ これで今年は 触る事はなし♪ キ...
8.7℃ 2.8℃ 湿度:70% 2014-12-07 136日目
-
そろそろ2個目収穫かなっ
蒔きも固くなってきた^^ 順調。 おまけは? 寒さで水滴が凍ってる・・ 寒そう~ 8時半だっけ 鼻水でるし 手足 痛かったなっ・・・
10.7℃ 2.3℃ 湿度:44% 2014-12-03 132日目