ほうき草(morizou)
終了
成功

読者になる
コキア-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
進展なし・・・
赤くなる予定が?何故かご近所のほうきはまん丸で赤っぽい 我が家のは スマートで所々点点と赤いだけ 枯れ葉~っぽい。
21.7℃ 10.6℃ 湿度:63% 2014-10-30 94日目
-
地植えが良いが・・
今更地植えも無いし・・どう見てもモリゾウは期待できない・・ いっそ畑に植えた方が 来年の モリゾウが期待できるかも?
27.6℃ 19.8℃ 湿度:61% 2014-09-26 60日目
-
開花・・
今朝の事だ・・先日から気になる事が?茎の先端部のピンク物体 花芽と想像したが。。の様だ。 少し触ると胞子が飛ぶ?これは 初めての経験だ・・・この先どう進むのか要観察。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-03 37日目
-
花芽・・・
早いんじゃないの花芽? の様な感じのが先っちょに付いてる 出来始めてるって言うのか・・採取は良いがこの大きさでは?・・
29.7℃ 20.3℃ 湿度:73% 2014-08-30 33日目
-
気持ち・・繁茂
まだまだモリゾウ2号を作るのは先だ・・花を咲かせるとは言え 花びらはなく、淡緑色の萼が・・まだ先だなっ・・感じ的には 頭でっかちになる・・が支柱はもう少し先・・まだまだ先の話し・
28.7℃ 25.2℃ 湿度:90% 2014-08-14 17日目
-
背丈幅・・とも。
伸びたとは言いがたい 背。 広がったとも思えない葉・・姿 まだまだ幼苗 これから目指せ モリゾウ!! 鉢が小さい~ つてなります様に。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-01 4日目
水やり -
秋には真っ赤なほうきに・・
これを手始めに 畑にも庭先にも色ずいたほうきが見れるよう・・ 観察 何度も買ってはいたが 何時しか消えてる・・さて今回は。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-07-28 0日目
水やり
- 1