栽培記録 PlantsNote > ライマメ > ライマメ-品種不明 > ライマメ栽培ー2014
左側の株は茎が曲がっていたので、手でネットに絡めて直しました。 右側の株ももたれる感じで、自らつるを糸に巻きつけています。 どうも雨に弱そうなので、週間天気予報で傘マークが並んでいるのが心配です。
左側の様子
右側の様子
左右の比較
ライマメ-品種不明
独特な模様
播種
苗ドーム
土表面の割れ
出芽
土の盛り上がり
出芽せず
定植
がんばれ!
側枝が出る
残念
上から見た様子
左の株
右の株
美味しいのか?
つるが伸びた
萎れた先端
全体の様子
開花
つるの先端
やっとこの大きさ
次々に開花
大きくなった
黄緑色に・・・
二莢まで
液肥の効果?
大きくな~れ
悲しい・・・
落ちないで
枯れないで~
まだ緑色
落ちなかったものの・・・
久々の開花
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote