- 
	    生育具合
	    
ご存命
	    
 
	    	    	    	    
  22.7℃ 
14.4℃ 湿度:72%  2014-10-27 240日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    残り1苗
	    
もはや観葉植物的存在。
	    
 
	    	    	    	    
  29.1℃ 
21.2℃ 湿度:73%  2014-09-16 199日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生育状況
	    
生き残りの2株。直射日光と水過多が壊滅原因と思えたので吊るしてみている。茂り方もペースも慎ましいけど、次までお世話になりたいので大事に育てますわよ。
	    
 
	    	    	    	    
  29.3℃ 
19.6℃ 湿度:77%  2014-09-02 185日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    急に・・・
	    
ここ数日で2/3が溶けて、残っているのは5株。手前は収まりきらなかったニンジン。
	    
 
	    	    	    	    
  29℃ 
23.8℃ 湿度:78%  2014-08-23 175日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生育状況
	    
ダメになっていた3株を処分し、姿は見つけられなかったけどアオムシ系がいる気配もあったので整枝してスッキリ。次は食べてあげたい。
	    
 
	    	    	    	    
  33.7℃ 
25.8℃ 湿度:74%  2014-08-18 170日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫というより剪定かな
	    
収穫物は一応ザルの中です。
こいつの大量消費は揚げるのが一番手っ取り早い。
	    
 
	    
	    
	    	    
  32.7℃ 
25.9℃ 湿度:69%  2014-08-07 159日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    現在
	    
収穫が出来るようになって2か月くらいかと。発芽と定植率の良さで消費が追い付かず。種の在庫もたっぷり。
	    
 
	    	    	    	    
  33℃ 
24.7℃ 湿度:76%  2014-07-31 152日目