万願寺トウガラシ 2014
終了
成功

読者になる
万願寺とうがらし | 栽培地域 : 神奈川県 三浦市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
-
収穫そして終了。
2ケ。ごちそうさま。
22.3℃ 17.8℃ 湿度:69% 2014-10-07 155日目
-
収穫
4ケ
26.1℃ 18℃ 湿度:61% 2014-09-23 141日目
-
生育状況
まだ実をつけてくれる。
29.1℃ 21.2℃ 湿度:73% 2014-09-16 134日目
-
収穫
4ケ
27.4℃ 19.8℃ 湿度:69% 2014-09-13 131日目
-
収穫
3ケ
27.8℃ 21.3℃ 湿度:77% 2014-09-10 128日目
-
収穫
4ケ 写りが悪い収穫物は他に、シシトウ・赤ピーマン・ピーマンです。
27.7℃ 21.4℃ 湿度:72% 2014-09-03 121日目
-
生育状況
何が何だかな写りでも正常に生育中。
29.3℃ 19.6℃ 湿度:77% 2014-09-02 120日目
-
収穫
1ケ 今晩のサラダに。辛くなっていて欲しい。
27.9℃ 23.7℃ 湿度:83% 2014-08-26 113日目
-
収穫
1ケ
29℃ 23.8℃ 湿度:78% 2014-08-23 110日目
-
収穫と生育状況
5ケ 左側はピーマンで奥にシシトウ。
33.7℃ 25.8℃ 湿度:74% 2014-08-18 105日目
- 1
- 2