イチジクの木(古木)
終了
成功

読者になる
いちじく-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
-
収穫完了・・
今年は中途な事をして いささか反省・・虫の害も多く出たし 肥料も満足に出来なかった・・袋かけもも遅く虫害にもあい・・ する事が後手に回ってた様だ・・来季は 先手必勝 まぁこれだけ 収穫出来れば^^良しとするか。 2度の収穫で増える増え...
34.4℃ 25.9℃ 湿度:75% 2014-08-18 16日目
-
もう見過ごせない!!鳥めっ!!
行くたび・・丁度良いイチジクを片っ端から食べつくす!!鳥・・ もう我慢の限界 奥の手は 網作戦 海苔網。 柵用に購入したが しばらくは鳥害優先に 見た目はもうかまってられません!! 食べられなければ良い・・まだ一つも食べれず・・
32.6℃ 25.4℃ 湿度:84% 2014-08-15 13日目
-
秋の選定と肥料の効果あり!!
下草取りをしたり・・伸びきった枝を切り準備してたのが良い結果 に・・去年はココまで実らなかったが今年は鈴なり
28.7℃ 25.2℃ 湿度:90% 2014-08-14 12日目
-
年代物のイチジクの木
何時頃からあるのか・・さだかでないが 今年は例年以上に実を 付け 先の楽しみな果樹 今年初物が採れたので試食をする事に。
32.2℃ 25.3℃ 湿度:70% 2014-08-02 0日目
結実
- 1