ボリジとイチゴの寄せ植え(売り物) - レモングラス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > ハーブ(いろいろ)

ハーブ(いろいろ)  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 途中から 5
作業日 : 2015-02-07 2014-08-02~189日目 曇り のち 雨 9.6℃ 1.2℃ 湿度:60% 積算温度:2873.8 ℃

ボリジとイチゴの寄せ植え(売り物)

ボリジとイチゴの寄せ植えが、いつものSマホに売ってます。

イチゴはまだ小さい苗で、ボリジはものすごくでっかくなってます。

よく写っていませんが、プランターはイチゴ専用の「ストロベリーポット」っていう段々があるタイプです。

倒れそう!って思っていつも見てるんですが、ある日店員さんがボリジを摘心していました。

それでも咲き続けています。

ボリジすごい。


レモングラス-品種不明 

コメント (23件)

  • chikaさん 2015-02-07 22:41:19

    ちょっと不格好?

  • みほみほさん 2015-02-07 22:43:14

    切られてだんだん曲がっていくみたいよ。

    こんな不格好な寄せ植え売ってるなんて絶対変!と思って
    写真撮っておいた(笑)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-08 00:01:35

    血止のハーブやったっけ?

  • みほみほさん 2015-02-08 00:12:56

    よくわかんないけど、すごく蜂が来るよ。
    イチゴと一緒に植えると、受粉にいいと思う~
    これ、イチゴのなんちゃらプランツなんだって。

  • HarryPotterさん 2015-02-08 02:04:28

    ミツバチを呼び、受粉を助ける。イチゴと相性が良く、風味と甘みを増す。
    ただし、キャベツやブロッコリー、カリフラワー、タイムなどの生長を阻害する

    のようです。
    去年から植えて放置して捨てようと思っていたイチゴとボリジあるから、植えてみようかな
    それをカボチャの近くにおいてミツバチに受粉してもらうのいいかも

  • どらちゃんさん 2015-02-08 06:10:22

    コンパニオンプランツ♪

  • みほみほさん 2015-02-08 08:13:23

    コンパニオン、なんかいつも覚えられない(笑)

    コンパニオンって言ったお姉さんたちのことやろー!
    って思ってるからだな。

  • しいたけさん 2015-02-08 09:48:13

    去年の秋に植えた株が伸びて来ちゃったって感じですね・・・

    コレが嫌なので家では寄せ植えには使わずにイチゴ栽培の時は別に植えて楽しんでいました。

    今年はイチゴとニンニクのみですが・・・

    ボリジ自体は大好きなお花です!

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-08 13:22:01

    おお、蜂を寄せるハーブですね!
    イチゴには良さそう。

    ただ、なんで聞き覚えがあったかというと、蜂がよってきてまちがって子供が刺されたら困るから、植えちゃダメなハーブっていう記憶ですわw

    ねがてぃぶでごめんねーw

  • みほみほさん 2015-02-08 20:51:21

    冬でもちょっと暖かい日は、ミツバチが来てるよ。
    小さな子供さんがいたらやめたほうがいいねぇ。

    見てるだけならミツバチはすごくカワイイんだよ。

  • みほみほさん 2015-02-08 20:58:03

    しいちゃん、ニンニクといちごの組み合わせもいいらしいよね。

    ボリジはかわいくてすごく気に入りました。

    種をとって毎年1つは育てようと思う♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-09 00:26:59

    ミツバチならかわいいんやけどなぁ・・・

  • しいたけさん 2015-02-09 00:30:25

    ボリジ結構タネが取れた気がします…
    黒い大きめなタネですよね確か?

  • みほみほさん 2015-02-09 00:52:51

    しいちゃん、黒い大きな種でした!!


    おつかれさん、
    大きいハチも来るのね!
    考えてなかった(+_+)

  • HarryPotterさん 2015-02-09 08:06:10

    去年はスズメバチを何回も見かけたので、ポリジ植えてミツバチ来るのはいいのだけどスズメバチは来てほしくないですね。

  • みほみほさん 2015-02-09 10:12:34

    Harryさん、やっぱりそゆことですか!!
    大きな蜂が来るのは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    ボリジの苗がもう1ポットあってどんどん大きくなるから、もうどこかに植えないと(汗)

    もう会社の裏でいいや…

  • よっちゃぐさん 2015-02-09 19:21:21

    みほ姐、コンパニオンって、やっぱりお姉さんのことなん?
    どんな意味なんだろうか・・・
    帰国子女の、chikaお嬢様教えて貰えませんでしょうか?

  • chikaさん 2015-02-09 19:34:48

    う〜〜わあ・( ̄∀ ̄)・:*:
    フラれたし…

    キャーンパニオーン‼︎
    発音なら教えてあげるけど、オモロイ事思いうかばんT^T

  • みほみほさん 2015-02-09 20:15:32

    仲良しってこと??(笑)

    温泉の宴会で仲良し♡
    畑でイチゴと仲良し♡

  • よっちゃぐさん 2015-02-09 21:42:02

    みほ姐ん?
    温泉で仲良しってヮクリ(°心∀°)ヮクリ

  • みほみほさん 2015-02-09 21:43:04

    よちゃ姐さん、ご乱心~♪

  • よっちゃぐさん 2015-02-09 21:47:51

    それもこれも、みほ姐のせいじゃ~ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!

  • みほみほさん 2015-02-09 21:57:16

    よちゃ姐、正解は接客係さんのことみたいよ(笑)

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->