ハーブ(いろいろ) (レモングラス-品種不明) 栽培記録 - みほみほ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモングラス > レモングラス-品種不明 > ハーブ(いろいろ)

ハーブ(いろいろ)  栽培中 読者になる

レモングラス-品種不明 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 途中から 5
  • レモングラス

    以前にバッサリ切ったレモングラスから、また葉が出ています。

    24℃ 15.7℃ 湿度:79%  2014-10-13 72日目

    発芽

  • パセリ

    パセリの芽がたくさん出てきました。

    26.3℃ 17.8℃ 湿度:63%  2014-10-10 69日目

    発芽

  • ローズマリーの花

    気付いたらローズマリーに花が咲いていた。 もっと寒くなってから咲くのかと思っていたら 真夏以外はいつでも咲くみたい。 パセリの種を蒔いたら1週間で芽が出た。 夏に枯れてしまった上に、種も取れなかったのでダイソーで買いました。...

    25.7℃ 22.4℃ 湿度:63%  2014-10-04 63日目

    開花 発芽

  • レモングラス 収穫

    1週間ほど前にレモングラスを水切れさせたら カレカレになってきて復活しないので収穫した。 まだ9月なので、新芽が出るかなぁ。 今年は掘りあげて株分けしないと、窮屈です。

    26℃ 21.5℃ 湿度:65%  2014-09-15 44日目

    レシピ

  • 鶏ハム

    ハーブを使って、何年も前にはやった鶏ハムを作った。 いつもはレモンバーム、ミント、ローズマリーを使うが 今回レモングラスを使ってみた。 レモンバームよりも香りが強くてgoodです。

    29.3℃ 24.8℃ 湿度:74%  2014-08-25 23日目

    レシピ

  • ミツバ 2箇所

    春先に買った根三つ葉の根っこを植えておいたものです。 隅っこに植えているので、気付くと虫に襲われています。 今回は種をとって蒔き直すか、鉢に移植するか。 涼しくなるまでに考えよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-16 14日目

    結実

  • 洗面器

    レモングラスに、全然オシャレじゃない洗面器を装備した。 カラカラにならなくなったのでよかった。

    33.6℃ 25.6℃ 湿度:73%  2014-08-15 13日目

  • ランナーが伸びる

    日本薄荷(品種不明)のランナーが伸びていた。

    29.6℃ 21.7℃ 湿度:79%  2014-08-12 10日目

  • へたるレモングラス

    レモングラスは水が大好きらしく 朝ですでにこんなにへたってる。 昨日の夕方たっぷりあげたんだけど。 多分1日3回お水あげるか、地植えにしないとだめだと思う。

    31.7℃ 26.6℃ 湿度:67%  2014-08-08 6日目

  • 終わり間近のパセリ

    パセリがトウ立ちして、切っても切っても蕾が出て 切りすぎてもうダメな感じ。 一つだけ花を咲かせてタネを取るか。と思っていたら なんか変な虫がまゆを作っていた。 うへー 取って捨てたら、中からまだサナギになってな...

    35.5℃ 27.9℃ 湿度:61%  2014-08-03 1日目

    害虫 開花

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中