2014キャベツ彩音★2014.8.10〜
終了
成功

読者になる
彩音 | 栽培地域 : 静岡県 藤枝市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
-
収穫
なかなか大きくはならない。一つ収穫。
12.1℃ 3.5℃ 湿度:71% 2015-01-24 167日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
種からのキャベツ、まだまだ大きさとしては早そうだけど一つ収穫。 この時季のは甘くて美味しいことは自信もって言える。
12.9℃ -0.8℃ 湿度:42% 2015-01-10 153日目
(0 Kg) 収穫 -
巻いてるけど
虫喰い巻き・・・ビミョ〜
11.9℃ 2.6℃ 湿度:40% 2014-12-06 118日目
-
防虫ネットを外してから、
少し穴あきがあるけど、一応順調のよう。
20.6℃ 12.7℃ 湿度:91% 2014-11-29 111日目
-
ようやく
巻き始めた感じ。 キャベツも長期戦だなぁ・・・
18.6℃ 7.2℃ 湿度:67% 2014-11-22 104日目
-
防虫ネットを外して、
株周りに有機化成肥料と畝間に有機肥料を追肥して中耕しておく。
16.3℃ 7.4℃ 湿度:66% 2014-11-16 98日目
肥料 -
げっ、防虫ネットしてるのに
いつの間にやらこんなことに。 一匹だけはらぺこあおむし見つけた・・・っていうかネットの中で天国だったんじゃないか。
22.5℃ 14.2℃ 湿度:66% 2014-11-12 94日目
-
欠株補充
どうもダメな1株を諦め、補充としてとくみつを1苗購入、植え付け。
21.9℃ 17.3℃ 湿度:61% 2014-10-12 63日目
植付け -
追肥
若苗を植え付けて4週。5苗のうち4つは順調のよう。 追肥と中耕をする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-11 62日目
-
ネットも飛んで
苗も根元から
30.8℃ 18.3℃ 湿度:72% 2014-10-06 57日目
- 1
- 2