にんじん
栽培中

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 知多郡美浜町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 5株 |
-
生長
人参は生えてしまえば大丈夫かもです。
20.4℃ 15.3℃ 湿度:89% 2014-10-22 79日目
-
ボリューム
葉が育つ。
22.1℃ 16.4℃ 湿度:88% 2014-10-21 78日目
-
生長
期待の星です。
21℃ 15.5℃ 湿度:81% 2014-10-20 77日目
-
育つ
1本だけ早いものをこっそりのぞくと、 人参らしきものがありました。
22.3℃ 10.8℃ 湿度:52% 2014-10-18 75日目
-
何とか
倒れかけの分もいい感じになりました。
22.4℃ 12.6℃ 湿度:66% 2014-10-16 73日目
-
元気
倒れかけていましたが、 大丈夫そうです。
18.4℃ 14℃ 湿度:63% 2014-10-15 72日目
-
何とか
大きいのは無事でした。 根がしっかりしてきているのかもしれません。 小さいのは2本倒れました。 無理やりおこしましたが、 1本は駄目になりそうです。
22.9℃ 16℃ 湿度:57% 2014-10-14 71日目
-
相変わらず
またもや坊主に近いものが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-11 68日目
-
葉
まだ食べられ続けています。
26.7℃ 18.4℃ 湿度:73% 2014-10-10 67日目
-
復活かも
ほとんど葉がないものから葉。 育っているようです。
22.2℃ 18.5℃ 湿度:78% 2014-10-09 66日目