夕食のパプリカを育ててみる
終了
失敗

読者になる
カラーピーマン | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 徐々に終わりに近づいている感。
10.9℃ 5.1℃ 湿度:60% 2015-03-02 209日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-03-01 208日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。
10.9℃ 3.9℃ 湿度:52% 2015-02-28 207日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。 引き上げ時がなかなか難しいですね。
10.4℃ 3.7℃ 湿度:57% 2015-02-27 206日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。
10.6℃ 6.8℃ 湿度:84% 2015-02-26 205日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 特に目立った変化はなさげ。
13.4℃ 5.8℃ 湿度:55% 2015-02-25 204日目
水やり -
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 日々目立った変化はなさげだったんですが、枯れる時は一気にくるもんですね。
13.1℃ 7.1℃ 湿度:61% 2015-02-24 203日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 徐々に枯れてきましたなー。
15℃ 8.4℃ 湿度:78% 2015-02-23 202日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 そろそろ次の世代を植える時期になってきたような・・・ ということで、枯れてきたのでそろそろ手じまいした方がいいかなと。
15.7℃ 8.4℃ 湿度:78% 2015-02-22 201日目
-
今日のパプリカ
今朝のパプリカの様子。 日に日に枯れてきている感じがっ! 種まきから今日で200日目。 そろそろ終了かもしれませんねー。
14.7℃ 1.1℃ 湿度:59% 2015-02-21 200日目
水やり