時なし五寸、紅彩
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 岸和田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 33㎡ | 種から | 20株 |
-
終了しました
そろそろ人参が割れて来たのがあったので、収穫して再び土に埋め戻しました。 この時期の野菜は甘みが有って美味しい♪
10.6℃ 3.2℃ 湿度:55% 2015-02-04 175日目
(0 Kg) 収穫 -
元気です
ニンジン元気に育ってます。 少し葉が倒れたのがあります。 防虫ネットに当たってるのかな?
23.1℃ 13.6℃ 湿度:52% 2014-10-17 65日目
-
ニンジンも元気です
株が太くなって来ました。 害虫も見当たりません(^.^)
28℃ 22℃ 湿度:67% 2014-10-03 51日目
-
間引き
ニンジン最終間引きしました。 後は成長待つのみです。
29.6℃ 20.8℃ 湿度:54% 2014-09-27 45日目
間引き -
そろそろ
ニンジンが大きくなって来ました。 でも、弱々しい そろそろ最終間引きかな?
28.2℃ 19.6℃ 湿度:61% 2014-09-26 44日目
-
こちらは
ニンジンと同じ畝のブロッコリーは防虫ネットを外しましたが、ニンジンはまだ網の中です。
29.7℃ 19.9℃ 湿度:55% 2014-09-22 40日目
-
今日の様子
間引いたらすっきりしました。
30.1℃ 20.7℃ 湿度:64% 2014-09-16 34日目
-
間引き
ニンジンの間引きと土寄せしました。 ひょろっとして頼りない。 大丈夫かいな?
29.1℃ 19.6℃ 湿度:62% 2014-09-15 33日目
-
明日から晴れるかな?
ニンジンの間引きしました。 細いわりに根はしっかりしてます。 やはり、根菜や(^.^)
30.7℃ 20.9℃ 湿度:68% 2014-09-07 25日目
間引き -
本葉
ニンジンの本葉が出ました。 過密に種蒔きしたので、間引きが大変です。
32.6℃ 21.2℃ 湿度:81% 2014-09-06 24日目
- 1
- 2