ジャボチカバ大葉系1stGE① (ジャボジカバ-大葉系 ) 栽培記録 - ぱっぱちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャボチカバ > ジャボジカバ-大葉系 > ジャボチカバ大葉系1stGE①

ジャボチカバ大葉系1stGE①  栽培中 読者になる

ジャボジカバ-大葉系 栽培地域 : 千葉県 浦安市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 元気に育ってます

    暖かい日差しを浴びてご機嫌のジャボチカバ。 瀕死の状態から良くココまで復活してくれたと感心します。

    19℃ 13.6℃ 湿度:64%  2020-11-21 5298日目

  • 結局剪定はせず

    絶好調のジャボチカバ。 そろそろ剪定をして樹形を整えようと思ったけど、やめた。(笑) 一度は枯死しかけて相当のダメージがあった筈。 それが証拠に今年は一切花を付けない。 今は兎に角できるだけ葉を茂らせて体力を回復してもらう事...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-05 5221日目

  • 復活のジャボチカバ

    水涸による枯死状態から奇跡の復活を遂げたジャボチカバの現在の状況。 其処彼処から勢い良く葉・枝を出して絶好調だ。 枯れ枝を強剪定したお陰で樹形もまとまった。 そろそろ余計な枝を剪定してあげようと思う。

    32.4℃ 25.3℃ 湿度:91%  2020-08-15 5200日目

  • 強剪定しました。

    新しい葉芽を次々と出して復活しつつあるジャボチカバ。 良い機会なので徒長した枝を全て剪定して形を整えました。 最初は枯死した枝だけを剪定していたのですが、のちに新しい枝となる葉芽が主幹から直接出てきたので、思い切って樹形を整えることにし...

    22.6℃ 16.4℃ 湿度:88%  2020-05-02 5095日目

  • どっこい生きている!

    完全に枯死したと思っていたジャボチカバ。 縮れた葉がほぼ落ちて既に万事休す。 枝先が萎縮して黒化してきている。 ところが、良く見ると辛うじて萎縮を免れた小枝の先に新葉が! そう、ジャボチカバの新葉は赤茶色で枯葉と全く見分けが付か...

    11.8℃ 5.9℃ 湿度:83%  2020-03-14 5046日目

  • 枯らしてしまいました

    13年以上苦楽を共にしてきたジャボチカバ。 ふと気付くと全ての葉が縮れてカラカラに乾燥している! 水枯れだ! しかも完全に手遅れの! 今年は早くに室内へ取り込みご機嫌の筈だった。 冬場なので水の量は減らしたが、極度に水遣り...

    11℃ 1.7℃ 湿度:62%  2020-02-08 5011日目

  • 冬を前に

    すっかり秋となってしまいました。 今年は調子良く春夏秋を過ごしたジャボチカバ。 そろそろ冬の準備をしなくては。 室内へ取り込むために毎年殺虫剤を散布してます。 ダントツ水溶剤の1000倍水溶液を2度に渡ってスプレーします。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-10-27 4907日目

  • 近況報告

    我が家の長老、大葉系ジャボチカバです。 昨冬は室内へ取り込み、初春から徐々に直射日光に慣れさせたので調子が良いです。 写真ではショボく見えますが、頗る機嫌が良いのが分かります。 既に其処彼処に花を咲かせ、実がなってます。

    24.8℃ 15.4℃ 湿度:79%  2019-05-11 4738日目

    結実 開花

  • 冬のジャボチカバ

    久しぶりの小春日和に外に出して見ました。 ずっと室内に入れっぱなしでかなり調子悪いです。 でもしっかり頑張ってます。

    8.6℃ 1.9℃ 湿度:42%  2018-02-12 4285日目

  • どっこい生きている!

    昨年冬の突然の室内からの撤去によって危機的な局面を迎えた。 満足な保温力のない温室で一冬を越さなくてなならなくなった。 軒並み熱帯果樹が枯死していくのを横目に、ジャボチカバは耐え忍んでくれた。 全ての葉が紅葉し、やがて枯葉となって...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-04 3759日目