-
小さいアオムシ
先週中頃から、葉が薄く食われている様子だったので
気になってたんですが
今日ネットを開けてみたら、小さいアオムシがあちこちにいました。
全滅させたつもりだけど、しばらくは要注意。
26.7℃
16.4℃ 湿度:59% 2014-09-21 36日目
害虫
-
チョウチョの卵
もしものために予備として1苗ずつ取ってあるブロッコリーとロマネスコに
モンシロチョウらしき卵がたくさんついていた
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
手で取った。
週末には定植してネットをかけたい。
25.6℃
18.4℃ 湿度:45% 2014-09-19 34日目
害虫
-
定植
今日は晴れたり曇ったりの定植日和。
ヘロ~ンとしていた苗を深めに植えた。
26℃
21.5℃ 湿度:65% 2014-09-15 30日目
植付け
-
ヒョロ~
雨続きでヒョロリンとしてる。
ナメにもかじられてる。
(TwTlll)
27.3℃
20.3℃ 湿度:65% 2014-09-13 28日目
-
植え替え
1本ずつに植え替えて6ポットにした。
31.1℃
24.1℃ 湿度:77% 2014-09-06 21日目
-
少し大きくなった
こちらも、少し大きくなったと思う。
徒長しないで大きくなってー お願い!
27.3℃
22℃ 湿度:72% 2014-09-03 18日目
-
本葉
本葉が出て、大きくなってきた。
26.1℃
19.9℃ 湿度:80% 2014-08-30 14日目
発芽
-
今日のブロッコリー
最後に芽が出た小さいものは枯れてしまった。
このままで3苗育てるつもり。
30.3℃
25.8℃ 湿度:71% 2014-08-23 7日目
発芽
-
今朝の様子
夕べは暗かったので、今朝明るいところで確認した。
9粒中9粒発芽した様子。
よかった。
34.7℃
26.5℃ 湿度:67% 2014-08-19 3日目
発芽
-
芽
帰宅したら芽が出てるみたい。
暗くてフラッシュたいた。
毎日暑いけど、日の入りが早くなって
秋が近づいてる。
33.6℃
26℃ 湿度:72% 2014-08-18 2日目
発芽