グレープフルーツの木
栽培中

読者になる
グレープフルーツ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2015-04-05 | 2014-05-10~330日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > グレープフルーツ > グレープフルーツ-品種不明 > グレープフルーツの木
グレープフルーツ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2015-04-05 | 2014-05-10~330日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
マリーさん 2015-04-05 21:12:20
綺麗な新芽ですね!
当たり前ですが、しっかり“柑橘系の木”なんですね。
楽しみですね~♪
麦わらさん 2015-04-05 21:30:50
そうなんです、タネを植えて芽が出て最初に思ったのが、あ、柑橘系の葉っぱだ、という当たり前の感想だったんですが、初体験なのでなんか新鮮でした。
葉っぱをちぎったときに柑橘の香りがするのにも結構感動しました~。
bokeさん 2015-04-07 11:07:02
出ましたね〜 確か2〜3年位で花が咲いたような、、、、楽しみですね
麦わらさん 2015-04-07 15:00:24
なんと!結構短い期間で咲くんですね。花咲くとこまでいけたらうれしいな~