いちじく(来春までお休み) (ショートブリッジ) 栽培記録 - さつき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > ショートブリッジ > いちじく(来春までお休み)

いちじく(来春までお休み)  栽培中 読者になる

ショートブリッジ 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
  • 結局1番花わ・・

      消えた? 鳥対策をかいくぐり 盗られたのかっ?   何も無いから 囲いはとろうか・・邪魔だし それに   しても囲いを恐れないとは したたかな鳥・・だっ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-01 257日目

  • 1号・・2号・

     古木の方に確か?1番花 あった様な気がするけど ない・・  2号の細い木は どんどん実ができ始めてる 若くて細い木  だけど実は多い・・

    24.7℃ 16.7℃ 湿度:62%  2015-04-29 255日目

    結実

  • 家のは無理っぽいけど・・

     畑のは今年も沢山出来る様子 老木と若木の2本 両方とも  実は付けてる 後は鳥・・・鳥対策をしっかりすれば問題無し  

    28.3℃ 13.5℃ 湿度:57%  2015-04-27 253日目

  • 鳥が狙ってる・・

     お隣は産土神社 反対は 手を付けられなくなった畑・・  この空間で鳥が わんさと飛んでる カラスも居る   去年の経験を生かし 先に仮網作戦 しばらくしたら作ろう  大きな鳥かごを・・

    22.9℃ 12.5℃ 湿度:64%  2015-04-22 248日目

    開花

  • 1番花順調・・

      大きくなってる なってる 3個ほど実が付いてる   鳥以外の外敵・・来ないとも言えないが^^・・・

    19.5℃ 10.1℃ 湿度:54%  2015-04-17 243日目

  • もう1本木があるんだけど

     この木には花が咲きそうな・・3つ4つと出てきてる  去年は出来なかった若い木 早速網で囲う事に・・・  想定外の事が畑で・・・毎回起きるんだよね~

    18.3℃ 11℃ 湿度:74%  2015-04-15 241日目

  • 古木に葉芽が続々・・

     何処に1番花が出てくるのか?去年は良い所で鳥にかっさらわれ  痛い思いを 今年は網をかけて囲う事に 後は網を付ける  作業をしないと・・あせる・・・

    18.3℃ 11℃ 湿度:74%  2015-04-15 241日目

  • 今日の様子・・

      大丈夫なのがこの花 雨でも風でもびくともしない   鳥さえ来なければ ねっ 鳥以外の悪が 頭の黒いやつ   若干数名・・・・

    15℃ 12.7℃ 湿度:96%  2015-04-14 240日目

    結実 開花 発芽

  • 良いねっ ・・

     あっ 実も良いけど 私は葉っぱ 色も形も 絵になるねっ  あの枯れ枝に花を咲かせましょう まさに お花やねっ  花咲か●○ かも^^生きてるんだ。

    19.7℃ 9.8℃ 湿度:60%  2015-04-12 238日目

  • 気長に待てば・・

     ポツポツ芽出しが始まってる ひん死の木に見えるが  何と丈夫に出来てるんだ・・ そろそろ鳥避けガードを  考えないと・・

    20.9℃ 10.4℃ 湿度:71%  2015-04-11 237日目

GOLD
さつき さん

メッセージを送る

栽培ノート数428冊
栽培ノート総ページ数9297ページ
読者数102人

『さつき』♬農園にようこそ。
お茶を出したいところです
が、畑で収穫と草取り中|д゚)

農家暮らしにあこがれてます   
     
2014年㋂2日PN登録