はじめてのニンジン
終了
失敗

読者になる
ベビーキャロット | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 これは・・・終了のお知らせ・・・ こうなってしまうので直植する必要があるということですね。 勉強になりました。 再チャレンジしたいと思います!
30.7℃ 20.9℃ 湿度:68% 2014-09-07 26日目
-
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 数日前の水不足で右側ポットが枯れてしまったようで・・・ ということで、遅ればせながらプランターへ移動しました。 これで保水力はあがるはず! 体験して勉強できました。
32.6℃ 21.2℃ 湿度:81% 2014-09-06 25日目
植付け -
今日のにんじん
水を控えた日が1日あったのですが、それが原因っぽく何本か枯れてしまってますね・・・ 水加減難しいですね。 プランターに植え替えしなきゃいけませんね。
30.7℃ 24.2℃ 湿度:82% 2014-09-05 24日目
水やり -
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 ちょっとずつにぎやかになってきました。
28.4℃ 22.8℃ 湿度:84% 2014-09-04 23日目
-
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 葉っぱが徐々に増えてきてますね。
30.5℃ 23.7℃ 湿度:66% 2014-09-03 22日目
水やり -
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 可愛らしい葉っぱが徐々に増えてきました。
31.6℃ 21.4℃ 湿度:73% 2014-09-02 21日目
水やり -
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 花びらのような葉っぱが増えてきました。 これが本葉・・・?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-01 20日目
水やり -
今日のニンジン
今朝のニンジンの様子。 最近日々の変化が見えにくい感じです。 徐々に変わってきてるはず...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-08-31 19日目
水やり -
今日のニンジン
なんか見慣れない葉っぱが出てきた! これが本葉なのかな? 一見変化が無いような毎日でも少しずつ変わってきていたんですね。
30.3℃ 21.1℃ 湿度:68% 2014-08-30 18日目
-
今日のニンジン
そろそろ本葉が出てくるのかな? 順調っぽいです。
28.8℃ 22.1℃ 湿度:73% 2014-08-29 17日目
水やり