ごぼうを始めて栽培してみました
終了

読者になる
ゴボウ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 野田市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2011-10-13 | 2011-05-28~138日目 |
![]() |
収穫なんですが、ものすごく大変なんですが・・・1
いよいよ収穫!何ですが、まさかの状況になりました。
というか植えるときによく考えろよという話なんですが、ごぼうは長いので収穫するのがものすごく大変です。。。
収穫はまず地上の葉は鎌で地際から刈ってしまいます。収穫の邪魔でしかないので。
しかし、ごぼうの列の脇をいくら桑で掘ってもごぼうの先までたどり着けません。
1mは掘っています。
それでもごぼうの一番下まで行かないんです。
けど一番下まで彫らないとごぼうが折れてしまってちゃんと収穫できないんです。
残念でしかありません。
とりあえずこの記事では掘っている様子だけあげます。
葉を刈ったあとのごぼう
掘ってます
鍬の限界の長さを超えています