定点カメラ
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 50㎡ | 種から | 100株 |
-
観測
一番端で参戦中のKさんはもうすべての苗が植わってます。 早っ!!! 私はというと、 今日庭のほうに元肥として叔父セレクトの8-8-8と牛糞を入れた。 これから一週間で畑のほうにも肥料を。 さらにそこから数...
20.2℃ 3.3℃ 湿度:37% 2018-04-09 1328日目
-
観測
叔父がついに入院したのでここぞとばかりに畑の準備しに行ったら、 なぜか入院してるはずの叔父がそこにいた・・。 もっと緊急な人が入ってきて一時的に追い出されたらしい。w で、石灰をまきにいったんだけど、 叔父が「石灰は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-01 1320日目
耕起 -
観測
スイカ用に畝幅2メートルの畝を作った。 2畝合体させる予定だったんだけど、 そうすると1畝減ってしまうので、 もう通路なんか無視で、 1畝を思いっきり広げといた。w はぁー、これで心置きなくいろんなのがまけるぞ...
19.9℃ 8.8℃ 湿度:24% 2018-03-30 1318日目
-
観測
いやー、いい天気ですなー。( ´艸`)
20.4℃ 5℃ 湿度:48% 2018-03-25 1313日目
-
観測
いつもならこの時期にはそろそろ高知に帰ってる叔父ですが、 今年はこの一時帰宅中に病気が見つかって帰れない。 毎年のことですが、 私としては、 「こうやってみたい!」とか、「こんなことしてみたい!」とか、 まあ、...
18℃ 3.1℃ 湿度:48% 2018-03-13 1301日目
-
観測
手術で転院するため転院待ちの伯父がまたネギ植え始めた・・。 広大な畑をもらい、 あれもこれも植えるぞ!(*´艸`*) と、私の大きな大きな夢が、 伯父の転院が長引くたびに霞んでいきます。 気がつけば私が植えると...
11.5℃ 5℃ 湿度:57% 2018-03-11 1299日目
-
観測
昨日のじゃがいも講習の後の夜、 http://plantsnote.jp/mypage/note/40874/377339/ 元気が自慢の叔父が救急車で入院してしまった・・。 高知での自給自足生活からの一時帰宅だったんだけ...
15.6℃ 2.3℃ 湿度:48% 2018-02-28 1288日目
-
観測
新しく耕すことになった土地ですが、 今日早速、掘り起こしながら畝を作って見たが、 一畝作るのに1時間ちょっとかかる。 さらに、 やぶからしというものが地中から出てくる、出てくる。 端っこの2畝はご近所さんが...
12.7℃ 1.4℃ 湿度:55% 2018-02-27 1287日目
-
観測
年末に急逝した畑仲間のYさんの畑ですが、 http://plantsnote.jp/mypage/note/15862/373130/ 実はここ、 叔父が地主さんから無償で借りてた土地なのです。 叔父が高知で自給自足生活...
9.9℃ 1.4℃ 湿度:71% 2018-02-23 1283日目
-
観測
葉物野菜の成長が著しく悪く、 まったく収穫できてない。w 奥は高知で自給自足生活帰りの叔父のクラウン。w
9.9℃ 1.4℃ 湿度:71% 2018-02-23 1283日目