フェイジョア クーリッジ
終了
失敗

読者になる
フェイジョア-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
アリとの戦い その三
昨日仕掛けたアリメツの効果を確認しに行きました。 アリメツを仕掛けた容器は空になっていました。 しばらくアリの巣を観察していましたが、出入りするアリは皆無。 ヤッター! もしかして殲滅しちゃった? このままアリ...
21.1℃ 13.1℃ 湿度:66% 2015-04-22 332日目
害虫 -
アリとの戦い そのニ ※閲覧注意
アリメツを容器に流し込み、石で重石をして設置しましたが、なかなかアリが寄って来ません。 やっと1匹来たと思ったら、5分以上ただ触覚を動かして見ているだけです。 このアリは結局何処かへ行ってしまいました。 この突然現れた白い容器...
20.2℃ 14.3℃ 湿度:80% 2015-04-21 331日目
害虫 -
アリとの戦い その一
クーリッジの鉢にアリの巣穴が6個もできていました。 どこの穴からも忙しなくアリが行き来して、中から出てくるアリは土をどんどん運び出しています。 3つの穴があるところは要塞のように盛り上がって、ラベルの文字が隠れるほどにまでなっていま...
20.2℃ 14.3℃ 湿度:80% 2015-04-21 331日目
害虫 -
置き場所変更
今の置き場所は、あまりにも日が当たらなすぎるので鉢を移動しました。 移動した場所は家の東側なので、朝日が昇ってから数時間はおひさまを浴びることができます。 10号陶器鉢の移動はなかなか辛かったです。 多分、もう移動することはないと...
21.7℃ 13℃ 湿度:68% 2014-11-10 169日目
肥料 -
本日の画像
右がクーリッジです。 梅雨の時期に花を咲かせました。 雨に濡れると結実しないと聞いたので、玄関ポーチに取り込んでいました。 自家結実性があるという品種なのですが、人工授粉をしてみましたが、今年は結実しなかったようです。 梅雨...
28.2℃ 25.2℃ 湿度:78% 2014-08-25 92日目
-
入手時の画像
オークションで入手しました。 蕾がいくつか付いていました。
24.9℃ 19.1℃ 湿度:73% 2014-05-25 0日目
- 1