アンスリウム フィオリノ
終了
失敗

読者になる
アンスリューム-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
本日の様子
ツヤツヤの紫。 やっぱり苞は反り返ってしまうのね。
12.2℃ 5℃ 湿度:42% 2014-12-03 105日目
-
ようやく
咲きました。 途中、また咲かずに枯れてしまうかと心配しましたがなんとか開きました。
19℃ 10.7℃ 湿度:42% 2014-11-13 85日目
-
難しい
最初の置き場所が悪かったのか、どんどん花が枯れていきました。 葉も上の方でまとまっていましたが、横に広がってきてしまってすごく場所をとります。 やっぱりプロの管理はすごいですね。 置き場所を変えて様子を見ていますが、今日新しい蕾を...
20.3℃ 12.5℃ 湿度:71% 2014-10-24 65日目
-
ラベル発見
1つ花が枯れちゃったな~と株元を確認していたら、ラベルがあることに気づきました。 深い鉢カバーの中にポットが埋もれているので、今まで気づきませんでした。 これは、フィオリノという品種らしいです。(ノートのタイトルを変更しました) ...
26.3℃ 20.4℃ 湿度:79% 2014-08-31 11日目
-
本日の画像
仏炎苞がたくさん。 緑色に変わっているものもあります。 下の方にまだつぼみもあります。 今まで、小さい姫しか育てていなかったので、普通のアンスの花の大きさにびっくりです。
29℃ 23.8℃ 湿度:78% 2014-08-23 3日目
- 1