チンゲン菜(ダイソー種)_庭栽培
終了
失敗

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
まきなおし
本葉が出たところでしたが、虫に食べられ生長しなくなりました。 チンゲン菜はぜひとも食べるところまでいきたい野菜なので、鉢に蒔きなおします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 38日目
-
食べられた!
茎しか残ってません。 やはりネットをしないとダメか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-09-16 23日目
-
間引き1回目
発芽して間もなく雨だったせいか、徒長ぎみです。
23.6℃ 19.2℃ 湿度:95% 2014-09-07 14日目
-
発芽
蒔き直した種が発芽しました。
27.3℃ 21.6℃ 湿度:75% 2014-09-04 11日目
-
蒔き直し
一部分だけ発芽後、5日たっても発芽しないので蒔き直しました。
23.4℃ 20.5℃ 湿度:94% 2014-08-31 7日目
-
発芽しました
50cmほどすじまきしたのですが、なぜか一部分だけ発芽しました。 蒔いてすぐ、アリが種を持ち去っていくのを目撃したのですが、まさか残り全てアリに持ち去られた?
24.8℃ 21.1℃ 湿度:85% 2014-08-27 3日目
-
種まき
元肥は少なめにしました。 チンゲン菜できたらうれしいな。
30.2℃ 23.1℃ 湿度:85% 2014-08-24 0日目
- 1