溶岩につけてみた - ポーチュラカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ポーチュラカ > ポーチュラカ-品種不明 > 園芸徒然帳

園芸徒然帳  栽培中 読者になる

ポーチュラカ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-02-10 2000-01-01~5519日目 晴れ 8.8℃ -0.7℃ 湿度:50% 積算温度:35453.5 ℃

溶岩につけてみた

2つ持っているチランジア コットンキャンディのうち、1つは根が出ていたので溶岩に付けてみました。
普通は接着剤を使ったり葉にワイヤーをかけたりするようですが、私はちょっとやりたくなかったので根だけにワイヤーをかけてみました。
これだけでいい感じに固定出来ました。




エアプランツ チランジア コットンキャンディ  ポーチュラカ-品種不明 

コメント (7件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-11 22:33:05

    あああ、白飛びがもったいない!

    なるほど、溶岩につけたって、おもしろいですねw

  • そまりんさん 2015-02-11 23:58:43

    古いデジカメ&腕もないので下手な画像ですみません。

    溶岩は座りのいいものを選んで自立するようにしたので、お皿に載せていた時より省スペースになりました。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-12 01:04:24

    ほほう。でも、溶岩ってどこで見つけてきたんですか?

    おれ、この間隕石の欠片かったw

  • そまりんさん 2015-02-12 01:46:32

    溶岩はここで買いました。↓
    http://item.rakuten.co.jp/arisgarden/1260508/
    30個入り税込み540円+送料
    今見たら残り2個でした。

    サボテンの寄せ植えにも飾りとして使おうと思っています。

  • TK-Oneさん 2015-02-12 07:24:41

    近所の熱帯魚屋さんには10種類くらいの石を木箱に入れて売っています。自分でその中から良い形のものを探せて重量で買えるので、そういう店を探すと便利ですね。

  • そまりんさん 2015-02-12 08:43:10

    熱帯魚屋さんいいですね。石とか流木とか貝殻とか、何かに使えないかな~って考えるのが楽しいです。

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-13 06:32:20

    おお、こういう石って売ってる物なんですね。
    視点を変えると、なんでも商品になるんやなぁ・・

GOLD
そまりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数72冊
栽培ノート総ページ数663ページ
読者数26

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

2014年8月22日にPN始めました。
主に室内でサンスベリアなどの観葉植物を育てています。手のかからない植物が好きです。
日当たりの良くない狭い庭で果樹なども少々育てています。虫が苦手なのであまり外に出ません。
暑さ寒さにも弱く、活動が鈍りがち…。
PNは植物の育成・入手履歴管理に活用したいと思います。
ぼちぼちがんばります。
-->