オキザリス パルマ(孔雀の舞)
終了
成功

読者になる
パルマ | 栽培地域 : 神奈川県 厚木市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 4株 |
-
本日の様子
水やりは控えめにしています。 葉が赤く色づいているものもあって綺麗です。
10.4℃ 3.1℃ 湿度:37% 2015-01-12 138日目
-
本日の様子
孔雀の舞らしくなってきました。 ただ、鉢が小さすぎる気がして悩んでいます。 浅い鉢なので根を張るスペースも少ないんじゃないかと。 4株を別々の鉢に植え替えたいのです。 今の時期に植え替えしても大丈夫なのかなぁ?
9.4℃ 2℃ 湿度:45% 2014-12-19 114日目
-
本日の様子
ゆっくりですが葉が増えてきています。
19℃ 10.7℃ 湿度:42% 2014-11-13 78日目
-
本日の画像
あまり変化は無いかな。
24.1℃ 15.4℃ 湿度:86% 2014-10-13 47日目
-
4つ目も芽が出ました
最後の球根からも芽が出ました。 やったー!パルマだけだよ。全部の球根が発芽したの。優秀だねぇ。 他の2つに比べて、花は咲きにくい(というかほとんど咲かない)らしいけれど、私は美しく展開した葉が楽しみなのです。
25.8℃ 17.6℃ 湿度:68% 2014-10-10 44日目
発芽 -
3つ目も発芽
だいぶ遅れて、真ん中の球根からも芽が出ました。
23.5℃ 16.4℃ 湿度:68% 2014-10-08 42日目
発芽 -
本日の画像
今日は家の中から撮っているので、向きがいつもとは違います。 この球根は、4つ植えたのに2個しか芽が出ていません。 やっぱり大きい球根は力があるんですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 35日目
-
もう一つ芽が出た
2つ目の球根から芽が出ました。
28.5℃ 21.1℃ 湿度:80% 2014-09-25 29日目
-
芽が出た!
1つから芽が出ていました。 まだ閉じているけど、ちゃんと羽のような葉です。 展開するのが楽しみです。
25.6℃ 15.8℃ 湿度:59% 2014-09-21 25日目
発芽 -
球根の植え付け
初めてオキザリスを育てます。 この品種は、葉が孔雀の羽のようでとても美しいのです。 白い花が咲くのですが、まれにしか咲かないそうです。
23.9℃ 19.7℃ 湿度:94% 2014-08-27 0日目
- 1