白菜 2014/8/28
終了
失敗

読者になる
耐病六十日 | 栽培地域 : 兵庫県 姫路市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 200㎡ | 種から | 1600株 |
-
収穫しまっせ
これくらい
8.9℃ 2.8℃ 湿度:60% 2014-12-15 109日目
-
ひも縛りました
蝶々にはやはりやられています。
12.1℃ 5.5℃ 湿度:57% 2014-12-10 104日目
害虫 -
明日は東急ハンズ姫路店
HANDSとして出荷です。
16.7℃ 7.1℃ 湿度:51% 2014-11-21 85日目
-
これくらい
今晩食べます。
15.1℃ 7.4℃ 湿度:41% 2014-11-13 77日目
害虫 -
戸倉の白菜 11/13
糖度は4.5度くらい。
15.1℃ 7.4℃ 湿度:41% 2014-11-13 77日目
害虫 -
虫がねえ・・・
出荷できるかしら?
20℃ 12.9℃ 湿度:52% 2014-11-07 71日目
害虫 -
虫には・・・
けっこうやられています。 芯を探ったら、アオムシやヨトウがいたりして、撤去たいへん。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-01 65日目
害虫 -
ちょっと大きくなったか?
ものによっては長靴より大きい。
25.2℃ 20.5℃ 湿度:67% 2014-10-05 38日目
害虫 -
定植完了
つーか苗がなくなった。 ま、いま定植準備ができている畝は埋めることができたのでOKかな?
26℃ 22.9℃ 湿度:68% 2014-10-03 36日目
植付け 害虫 -
施肥から畝立て
天気が曇り空で良かった。 この後レーキでならしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-01 34日目
- 1
- 2