-
ニンニク
葉っぱが風にあおられました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-16 48日目
-
ニンニク
全部出そろいました。でも、雨が少なくて少しかわいそうです。
26.1℃
14.7℃ 湿度:77% 2014-10-02 34日目
-
ニンニク
乾燥注意報が出るくらい畑は乾燥しています。今夜から雨になると言う事ですから野菜たちもホッとするでしょう。芽が出そろいました。雪の前までに全部本葉が4枚ぐらいに。どうでしょう?
26.9℃
16.3℃ 湿度:67% 2014-09-24 26日目
-
ニンニク
やっと出そろいました。あと10本ぐらい出ていません。写真はありません
24.3℃
14.4℃ 湿度:64% 2014-09-23 25日目
-
ニンニク
発芽が一定でないのは種の大小のせいでしょうか。同じ条件で植えましたがポツポツです。雪の前に葉っぱが4・5枚はほしいです。
24.7℃
16.6℃ 湿度:77% 2014-09-14 16日目
-
ニンニク
芽が出ていました。2本だけ
27.5℃
19.7℃ 湿度:75% 2014-09-10 12日目
発芽
-
ニンニク
いろいろ作って楽しんでいますが、ニンニクは初めてです。
ここは豪雪地帯、冬の管理を(雪の下に3月はじめまで)勉強します。
27.1℃
19.5℃ 湿度:76% 2014-08-29 0日目
種まき