赤玉ねぎ 極早生アーリーレッド
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 練馬区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 200株 |
-
収穫まで時間がないので、小さい物を間引いて、大き目のものは大きくすることにした。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-04-23 236日目
-
初収穫?間引きか・・・
20.5℃ 13.9℃ 湿度:76% 2015-04-21 234日目
-
今日の様子☆彡
14.1℃ 9.3℃ 湿度:96% 2015-04-14 227日目
-
葉が伸びて、寒冷紗に当たっていたので、寒冷紗の高さをあげてきた!
22.9℃ 11.2℃ 湿度:75% 2015-04-06 219日目
-
3度目の追肥:化成肥料を水に溶かして液肥を作り、散布☆彡
18.7℃ 6.6℃ 湿度:61% 2015-03-22 204日目
-
液肥をあげました。。。
液肥の濃度がよく分からないのだけど、散布してきた!いい加減・・・<完>
12.2℃ -0.4℃ 湿度:37% 2015-03-11 193日目
-
大きくなってきて嬉しい(*≧∀≦*)寒冷紗にかけかえました☆彡
8.2℃ 3.9℃ 湿度:82% 2015-03-07 189日目
-
お、だいぶ大きくなってきたねっ(^o^)/
13.2℃ 7.5℃ 湿度:58% 2015-02-25 179日目
-
追肥!あと3か月放置だね。どんどん大きくなってね!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-02-01 155日目
-
今日の様子☆彡
11.9℃ 1.4℃ 湿度:56% 2014-12-24 116日目