カップでこかぶ 2014秋
終了
成功

読者になる
サラダかぶ | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 9株 |
-
10.11
今週も、育ちました♪ はやくに膨らみ始めていたこかぶは 膨らみ方が停滞したような気がします。 しわが出ている?ので、 朝の水遣りが足りない???かもしれません。
25.9℃ 15.4℃ 湿度:71% 2014-10-11 55日目
-
10.4 7週間 ますます膨らむ♪
ムホホッ! 日に日に大きくなるのを、朝の水遣りでも 実感するほどです!! 先週1.5センチだったものが、1週間で3センチを超えています! すごいです。 毎日一回り大きくなっている?んです! 来週には4センチ行くかな♪ 収穫...
24.6℃ 16.2℃ 湿度:72% 2014-10-04 48日目
-
9.27 6週間 膨らんできました♪
早いものでは、直径1.5センチ♪ 4センチ越えで収穫します♪ 1か所枯れたところには、 再生ネギを植えてみました!
29.7℃ 17.7℃ 湿度:71% 2014-09-27 41日目
肥料 -
9.20
葉っぱがこかぶっぽくなってきましたよ♪ 膨らむかどうかがかんじんですけど。 1本やっぱり駄目になりまして、 空いた所にはミズナか小松菜を移植しようかな。
26.1℃ 15.4℃ 湿度:68% 2014-09-20 34日目
-
9.13
先週間引きして、土を足した。 まではよかった、 ところが、 夏の暑さで、シナシナパラダイスになっていて、 あわてて日陰に入れたけど、結構葉っぱが ダメージをうけてしまった。 1週間様子を見て、新芽が出てきているけど、 一番...
26.6℃ 16.6℃ 湿度:71% 2014-09-13 27日目
-
9.7 間引きといったら冷やし中華
間引きして、間引き菜を冷やし中華に入れました。 冷やし中華も終わりです。 すずしくなってきてラ王もたたき売りされてますけど、 我が家の在庫もこれで終了。 夏野菜ももらえなくなってきて、今回は ゼロ円!じゃない!食堂!! ...
29.2℃ 20.6℃ 湿度:76% 2014-09-07 21日目
-
9.6 本葉4枚
間引きを先延ばしにしているうちに、 本葉4枚でてきてしまいました。。 誰にも気づかれることなくそっと間引いて、土を足します。
32℃ 21.2℃ 湿度:78% 2014-09-06 20日目
-
8.30 2週間目
誰にも気づかれることなく、本葉2枚になりました♪ 毎日水遣りをするのですが、牛ふんや米ぬかを混ぜすぎてか、 毎日黄色いクサ水が出ます。 土に栄養があり過ぎ?腐らせたら大変なので、 毎日たっぷり垂れ流して、 最近ようやく匂いが収...
29.1℃ 20.5℃ 湿度:76% 2014-08-30 13日目
-
8.23 1週間 ほぼ発芽…
カップ9個に種2個ずつまいた。誰にも気づかれることなく。 合計18個まいたことになります。で、16個発芽。 めんどくさいことに、1カップだけ2個とも発芽しないという 結果に。 しょうがないから2個発芽したところから1本植え替...
32.5℃ 23.2℃ 湿度:74% 2014-08-23 6日目
-
8.20 発芽
誰にも気づかれることなく、 発芽。 たとえ、だれが何と言おうとも、発芽。
35.5℃ 25.2℃ 湿度:67% 2014-08-20 3日目
発芽