鶴鳳玉 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2014-10-13 2014-08-10~64日目 雨 23.4℃ 17.6℃ 湿度:85% 積算温度:1469.8 ℃

鶴鳳玉

長いこと放置していたアストロフィツム 鶴鳳玉も植え替えました。本来は9月中くらいが植え替えにはいい時期ですが放置しっぱなしよりずっと言いはずですね。
こいつは2010年7月発芽なのですでに4歳。もうそろそろ花咲いても良いころなんですが・・放置してるからな・・。なかなか大きくなりませんね。それにしても同じロットの種から発芽した苗、まるで別種って感じです。完全に固定できてない交配種ってことかもしれませんね。なんといってもヤフオクで安く買った種です。白点の多い3株だけ残していろいろな実験の犠牲者になってもらいました。合掌。

植え替え前

植え替え後

植え替え後2

サボテン-品種不明 

コメント (5件)

  • chikaさん 2014-10-13 19:56:36

    合掌って(笑)お亡くなりの前提〜

  • TK-Oneさん 2014-10-13 20:11:03

    10本くらいあったんですよ。こいつの兄弟。みんなすでにお亡くなりになってます。

  • chikaさん 2014-10-13 20:25:47

    それだけ難しんですか⁇

    この白い感じなのは、普通なんですよね⁇

  • TK-Oneさん 2014-10-13 20:37:08

    いえ、無茶な栽培方法を試して失敗し続けただけです。

  • chikaさん 2014-10-13 20:39:15

    そっちでしたか(笑)

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->