ごちゃサボ 栽培中 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2015-07-17 | 2014-08-10~341日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
久々の観察
6月中旬以降は水やりもほとんどしてないのでほとんどの鉢が放置状態。台風のために部屋に取り込んだので久々にゆっくり観察しました。
去年水耕栽培をして秋に用土栽培に切り替えたランポー、切り替え直後に育った部分に白点が少なくてまだらになってます。これ、上手く白点有→白点なしの切り替えが出来ればだんだらにできますよね。今はまだ苗と用土の間を空けてるんですが秋には普通の植え方に変えようかと思ってるのでその時にもう一度水耕に近い栽培法にすればもう一回だんだらを作れるんじゃないかと思うんです。数年後にはこいつを「しまうま君」って呼べるかな?
去年成長点が枯れちゃったロビビア黒斜子、あちこちから脇芽出し始めました。ちょっと見は石化みたいになってますね。この先どういう感じに成長するんでしょうか。来年この脇芽それぞれから開花したらちょっと見ものになるかもしれません。いや、その前に今年の夏を乗り切らなきゃなんないですね。こいつは6月初めに水やりして次の水やりは9月後半。枯れるなよ。
ギムノ バッテリの2株に同時に花芽が出てきました。ギムノはこういう感じに平べったくごつごつした感じに育てるのが私の好み。いい感じに育ってる苗なので期待もしちゃいますね。種が出来れば秋には採り蒔き出来ます。バッテリの実生はやった事ないんですが普通に育つのか、それともオキュルタムみたいに用土に潜りっぱなしで育つのか・・・まあ、やってみなけりゃわからない。・・・種蒔き過ぎって感じになってますけどまた誰かにあげればいいか。
しまうま君
黒斜子
バッテリ